どうやったら人のことが好きになれますか?
(コンサルは1月9日で一時終了します。お申し込みはお早めに)
六本木のミッドタウンのツリーが近くで見るとサンタでした!びっくり!
忙しいと、自分のことが後回しになり、恋愛のスイッチが入りません。
例えば、先日紹介したこちらの記事↓

女性が働きすぎて、おいしいご飯を食べても、噛みしめておいしいいいって一人で言っているらしいです笑
まずは、おいしいって噛みしめるのではなく、相手と「おいしいね」とコミュニケーションが取れるくらい回復しておくことは大事ですね。
いっしょにご飯食べに行っているし・・・
そして、やっとコミュニケーションをとれるところまで来たら、次はちゃんと相手のことを見ることです。
目の前の彼は、ダイヤなのか?ダイヤの原石なのか?それとも、ただの石なのか?
もちろん、おすすめはダイヤの原石の人です。
ダイヤの人はまず残っていません。ダイヤの原石が女性の手によって磨かれダイヤになっているので。
ただの石の人は、アラサー、アラフォーにとっては磨くには時間が足りないので、今回は割愛させて抱きますね。
ダイヤの原石の人はほんとうにたくさんいます。
ですが、それを見落としている人が多いように見えます。
なぜ、そんなことが起きているかというと、やはり仕事が忙しくって、余裕がない。
簡単に判断できてわかりやすい条件で見がちだからも理由です。
人を好きになるのは、感情。
その感情を動かす前に条件で、「あるなし」を決めてしまいがちなのです。
自分に余裕がないと、感情が出てきません。恋愛は楽しめません。
自分に余裕があるというのは、いろいろと楽しいことがある状態です。
自分を恋愛で満たそうとしない!
恋愛以外にも楽しいことを見つける!
恋愛だけにベクトルがいくと、いっしょにいる相手は苦しくなってきます。
だって、相手のことばかりに目が行ってしまうから。
恋愛に使う時間を自分の趣味、自己啓発、自分磨きに使う。
優先順位を恋愛をTOPに置くのではなく、全部同じ位置に置く。
すると、自分が忙しくなるし、恋愛以外にも夢中になることができる。
すると、恋愛をしないといけない!という気持ちが和らいできます。
それくらいの気持ちの方が、カジュアルに恋愛ができるもの。
その姿が余裕がある女性に見え、また好きなことをしているのでキラキラして見えるのです。
もし、「恋愛しないといけない!」「結婚しないといけない!」とどこか脅迫感があるのなら、一か月にたくさんの人と食事して、男性と二人っきりで楽しく時間を過ごすということに集中する。
付き合うを目標に持っていかない。
楽しく過ごすということを目標にする。
すると、どうやったら付き合えるか?ということではなく、どうやったら楽しく過ごせるか?ということに気が向きます。
もちろん付き合うことも大事だけど、どうやったら楽しく過ごせるか?も大事です。
付き合うことと、どうやったら楽しく過ごせるかの優先順位を同じにする。
ダイヤの原石は、どうやったら楽しく過ごせるのかを考えていくとたくさん出てきますよ。
どうやったら人のことを好きになるか?の答えは、その考えを忘れる。
それを考えることができないくらい、たくさんの男性と楽しい時間を過ごすといいと思います。
人に好きになってもらわなくてもいいし、恋愛をしなくてもいい、
「○○しなければならない」から一度離れてみる。
楽しい時間をすごす時間をたくさん持ってくださいね。
デートする相手がいない!って思った方は、是非彼ゲット塾に来てください。
出会いの場を提供しますよ~
(コンサルは1月9日で一時終了します。お申し込みはお早めに)
◆関連記事
彼ゲット塾の詳しい内容は下記をクリック↓↓↓


↓メールレター定期配信中!↓
お名前に不備があった際は、登録を取り消しさせていただく場合がございます。
3日間メール講座配信中!
詳しい内容は下記をクリック↓↓↓
コメント