久々にいい出会いがあった!
なんて束の間、次の悩みは初回デートになりますよね?!
初めてのデートってどんなファッションで行けばいいのかな?
夜会えばいいのかな?それとも昼なのかな?
どんなことをすればよいのかな?
初回のデートはいつもどのようにしていますか?
相手に委ねていますか?
いろんな人と出会ってきて思ったのですが、デートプランを立てるのが苦手な男性って多いと思います。
だから、仕事のできる女性に限って、「忙しいんだったら、私がしようか?」なんて、優しい気持ちで声をかける人もいるかもしれません。
ですが!ここは心を鬼にして、初回デートはすべて男性に委ねたほうが良いです。
なぜなら、男性に労力をかけさせておいた方が、男性の自尊心を保てるからです。
初回にええカッコができない男性は、その後もええカッコを見せてくれない確率が高いです。
見せ場は、あえて譲りましょうね!
ただし、セッティングしてくれたプランについては、否が応でもわぁぁ!うれしい!と最大限に喜んでおいた方が、相手も今日頑張ってよかったな!と思えるので、リアクションは大きく、お礼の気持ちを伝えるのをお忘れなく!
そして、いよいよ当日!
だいたいの初回のデートは、夕方かと思います。
夜の食事に行くことが多い印象です。
やっぱり初回だし?お酒なしには心を開けられないし?
男性だって、緊張するのでちょっとでも空気を和ますためにいろいろい考えています。
お酒が入ると、どんどん楽しくなってきます。
すると、2件目、3件目行こう!となりますよね。
盛り上がる気持ちも大切ですが、お店を移る前に、今日何時に待ち合わせしたっけ?っていうことは初回デートでは気にしましょう!
酔ってくると、時間がわからなく、下手したら終電逃すかもしれません。
終電までには帰るようにしてください。
私は初回デートは5時間と決めています。
お互いのことをあまり知らない人といっしょに5時間以上一緒にいたら、疲れます。
家にいるように、ダレてきて緊張感がなくなります。
その時点で、彼にとって特別な女性ではなく、だらだらいっしょに時間を過ごすことができる気軽な女性カテゴリーに入ってしまう。
これは、非常にやばい状態!
自分が疲れたな~寝たいな~と感じたら、もしくはそう感じなくて5時間経過するようだったら帰る支度を始めましょう。
楽しい状態で、もう帰らなきゃ!となると、物足りなくなります。
この気持ちが第2回目のデートにつながります。
1回目でおたがいお腹いっぱいの気持ちにならないよう、気をつけましょう!
一度にたくさん一緒にいるよりも、回数を重ねたほうが仲良くなるし、相手の意外な一面も見れることもあります。
だから、トータルの時間が同じでも、回数を分けて時間を過ごすことを意識して、お相手との仲を深めて、接触回数(会う回数)を増やして行った方が、あなたにとって有利な状況に運べることになります。
今日から、5時間ルール!
腹八分目というように、お腹いっぱいよりは、その手前で辞める習慣をつけてみてくださいね。
セカンド扱いされる方は特に徹底してください!
一回でお腹いっぱいにならないように、次会うのが楽しみなくらいがちょうどいい。
これもお勧め!↓
困った!お財布出す、出さない?!デート支払いについて
デートなどのお出かけスポットはこちらでも更新中です!
コメント