夏が近づいてくるにつれ、イベントごとが多いこの季節。
コスメも夏の色が出て、派手な色が多くなってきましたよね!
たくさんいろんな色が出て、買おうとしているあなたに、ちょっと待った!
その色、なんで買うか理由が言えますか?
流行っているから?
コスメを買う大切な基準は、自分に似合うかどうかです!
シチュエーションによってメイクのテイストは変わってきますが、大切なのは似合うか似合わないか。
メイクをすることによって、誰の視線を惹きつることができますか?
もし、モテを意識するのなら、ラメとパールのアイシャドウはお休みです。
なぜなら?
男性目線では、まず色については気にしていません。
ラメは、ダストにしか見えないみたい笑
パールやメタリックは、虫を連想させるそう笑
特に大人びた顔の女性ほどこれらのアイテムはNGです!
このことを初めて知った私、
ポーチの中は、〇ナソルのキラキララメ、
〇ックのギラギラグリッターを使っていました。
即、ポーチのアイシャドウ、全部買い換えました笑
これからアイシャドウを買おうとしている人は、選ぶのはラメもパールも入っていないマットが失敗なく使いやすいです。
キラキラアイシャドウはわかってくれる女友達といるときにだけ使うといいです。
でも、キラキラやパールを使ってもいい人種ももちろんいます。
それは、幼い愛され顔の人のみ。
パステルカラーが似合う人だけです。
コスメカウンターに行ってびっくりするかもしれませんが、世の中に出回っているアイシャドウって
ラメ入りやパール入りって本当に多いんですよね!
それだけ、日本の女性はかわいい顔が好きなのでしょう。
ないものこそ、手に入れたいもの。
でも、彼ゲット塾で大切にしていることは、今の自分を活かす。
自分が似合うものがわかったら、自分をよりよくみせることができます。
そしてこの技は一生使えます。
講座の時に聞いてきてくださいね!
次は、あなたの番ですよ!
彼ゲット塾でお待ちしています!
ブログでお悩みを回答しています!
◆関連記事
↓メールレター定期配信中!↓
お名前に不備があった際は、登録を取り消しさせていただく場合がございます。
3日間メール講座配信中!
詳しい内容は下記をクリック↓↓↓
コメント