モテるって何ですか?
誰かいい人紹介してほしい
よくこのようなお願いをされるのですが、はっきり言ってわたしが紹介できそうな方はいません。
なぜなら、どんな人を紹介すればよいかわからないからです。
もう少し具体的に教えてくれると誰かいるかもしれません。
モテない人って?
長年彼氏募集中、モテないし、男運がないから自分に合う彼氏がなかなか出会えないと思う人は、自分のことよりも周りのことをよく見たほうがいい。
外見に気をつかっても、同じ結果になります。
モテない人も、男運がない人も、これだけがすっかり抜けている。
抜けて忘れ去れているのが、相手目線。
自分のことばかり考えている自己中に誰も魅力を感じません。
モテることは媚びることとは違います。
長年彼氏募集中のモテない人はモテた経験がないから、媚びればモテると誤解してる。
「自分のプライドが邪魔するから男性に媚びることはできない。モテようと思えばモテれるけど、あえてモテない道を自分で選んでいる。だって媚びたくないもん」
そう思っている考え方、今から直そうと意識するだけで出会いの質が変わります。
モテる人って?
モテる人は媚びているからモテているのではなく、「隙」があります。
隙が見せれるのは、自分に自信があるから。
何事にも寛容になれるのです。
そんな人間的魅力にあふれる人には、人が集まります。
モテる人はいくつになってもモテる。
50,60代でもモテる人は、若い時からモテてます。
たくさんの人と出会って来た男性経営者に聞いたところ、「40代の女性が突然モテるのは見たことがない」とも言っていました。
女性が突然モテるということは、ないのか、、、、、言葉に重みがありました。
自信はすぐにはつきませんが、自信をつけるように努力することはできるはず。
毎日自分の行動を顧みては、もし将来子供を持つとして、子供にこの行動は正しかったかと言えるか?と自分と対話したり、丁寧に物事をすすめることによって不安はなくなるはずです。
今の自分は自分の習慣でできているので、これから鍛えていくしかありません。
モテるのに必要なことは?
モテるには、余裕を持つことです。
余裕がないと、何事も雑になります
考える余裕がないから、感情的にもなります。
素敵な人が、声を荒げたり、叫んだり、急いでせかせかしている姿を思い描けますか?
私の一つの指標が忙しい時の連絡のやり取り。
自分のメッセージでも見返すと、雑!
文章が短い
句読点なし
日本語になってない
話題が唐突
自分で読み返しても、この連絡を突然もらうと、相手にびっくりさせたかもしれない~と落ち込みます。
関連:モテることはモテなすこと
余裕を作るには?
余裕を持つには、まずは自分を労わること。
自分に余裕があるから、溢れたやさしさを相手にあげることができます。
最近、忙しいな、余裕がないなと思った時点で、お休みの確保が必要です。
人って、休まないとどんどん脳が疲れてきて、ネガティブなことばかり考えやすくなります。
ネガティブなことばかり考えると、自分の周りでいいことが起きません。
余計にネガティブなサイクルに入ります。
だれだって、ハッピーに生きたいはず。
何事にも、余裕は大事!
日帰りで旅行に行ったり、いつも行かないような大人なカフェでゆっくり過ごしてみません?
私のお勧めは、運動!
余裕がない時のサインは?
なかなか自分のことを知っている人はいません。
気づいたら余裕がなくなってた!って言う人の方が多いです。
仕事に一生懸命なのは、良いですよね。
私が自分が余裕がないサインだと思っているのが呼吸です。
余裕がない時は、呼吸が浅くなっています。
呼吸が浅くなるのは、緊張しているから。
体も硬くなっているし、夜もぐっすり安心して眠れません。
呼吸を感じられるくらい、余裕を持つ。
呼吸をゆっくりしたのはいつ?
呼吸ができると、自分のことを冷静に見れるし、周りの事も見れる余裕ができます。
モテる人の考え癖
モテる人は、余裕があります。
呼吸もリラックスモード。
余裕があるってことは、考える時間があるのです。
か~~~っとすぐ頭に血が上っても、
あれ?って考えられる。
だから、相手のことも考えられる。
もし自分にとって不都合なことが合ったとしても、いやいやもしかして、あの人に何か事情があったのかも・・・と考えれる余裕がある。
自分のことだけでなく、相手のことも考えれるようになる。
モテる人は共感力が高く、相手のことを考えらるスペースもあるから、モテるのです。
モテる人は相手に左右されず、すべては自分に責任を持っている。
受け取り上手はモテる人に共通しています。
コメント