私が数年前に婚活に勤しんでいた時の周りには、長い間彼がいない子が多かったです。
長い間彼がいない子って言うと、
化粧っ気がなくて、ぺったんこの靴はいて、いつでも肩にカーディガン羽織っていて、髪は黒くて、害がなさそうな子でしょ?!
と思うかもしれません。
いえいえ、そうではありません。
むしろその逆。
おしゃれで、スタイルが良くて、見た目は全然きれいで、どちらかというとみんなが一目置きそうな感じなのです。
性格が悪いかといえば、そうでもなく、いつも友達に囲まれていて楽しそうです。
気遣いも人一倍できてしまい、非の打ち所がない。
お仕事も実力があるし、がんばっているので、評価されている。
役職があったり、リーダー的ポジションです。
こんな人が!?と思うくらい、スペックが高いです。
なんで、こんな誰もがうらやむスペックの持ち主が1年以上彼がいないと思いますか?
もっと女磨きが必要だと思います?
いえいえいえ、私の答えは全然違います。
もう十分女磨きをしているので、それ以上しなくてもよいでしょう。
こんな傾向のある女性に彼が1年以上いないのは、
そもそも彼が欲しいと思っていないか、
活動している場所が間違えているです。
活動している場所が間違えているのは、
本当にもったいなくて、
へたすると、
自分の自信さえ失います。
そして、自分が活かされていないので自分の魅力が消えていきます。
人は、周りの人に影響されるので、活動の場所を間違えている人は、間違いなく自分の魅力がなくなってきているでしょう。
周りに合わせるため、無難がいいと勘違いしてしまうんですね。
だから、自分の好きなファッションやメイクをしなかったり、流行りに乗ってしまって、
個性が消えていくんです。
結果、男性から見ると、どの人も同じにしか見えない。
気が人一倍きくから、いろいろ勘ぐってしまって、相手が投げてくれた言葉に対して無難な返しをしてしまう。
見た目もフツー、中身もフツーになってるのです。
そんなことに気づかず、さらにモテないなぁなんて自信がさらになくなり、
ついには
私って、自信がないなぁ・・・・
といういスパイラルに入ってしまうのです。
ほんと、もったいないよ!
自信がないのは、自分のことがよくわかっていないからです。
そんな人には、私の講座がぴったりなんですよ。
是非、いらしてくださいね。
私の講座に来てくれる方は、本当にきれいな人ばっかり。
でも、活動している場所やアプローチが違うから、上手くいっていないだけ。
自分は自分のありのままの姿でいいのです。
自分の良さをもっと強化していくといいんですよー
周りに遠慮しないでくださいね!
彼氏が欲しくないと思っている人は、自分の他に大切にする時間を持っているはず。
楽しいのであれば、今の自分の大事な時間を情熱の傾けれる対象にかけたほうが良い結果が得られます。
だから、周りに流されないでくださいね!
彼が欲しい人は、彼氏を探す。
将来が不安な人は、キャリアを築く。
お金が心配な人は、お金を稼ぐ。
自分の本音を知るには、自分と向き合うことです。
自分にとって、今何に集中するタイミングなのか?
何に集中するか決めるだけでも、今の心のもやもやはなくなります。
理想の彼リスト100作るのもお勧めです~!
コメント