初めまして。
理想の彼リスト100のおかげで婚活から卒業したおおひらと申します。
私は29歳目前になって、婚活を意識するようになった婚活遅咲き組です。
29歳で婚活に目覚めるのは、世間一般的に遅いと言われています。
私の多くの友達は高校、大学卒業と同時に結婚したり、職場の同期と結婚したり、20代前半で自然と「結婚」した、世間で言う「勝ち組」が多かったです。
しかし!私は鈍感なのか、親や周りが気をつかっていたのか、幸か不幸か20代後半になるまで結婚の「け」を考える機会もなく、結婚適齢期を過ぎ去ってしまいそうな状況でした。
このままではマズイとようやく29歳で本腰を上げ、婚活を始めました。
といっても、彼氏探しからのスタートです。
理想の彼氏リスト作成をしたところ、理想の彼氏像マッチ度90%以上の男性と出会い、結婚まであれよあれよと嘘のように話を進めることに成功しました。
彼(今の夫)より、プロポーズを受けたときは、いかにも人生の主人公はわたし!と自分の人生を歩んでいる実感をした瞬間でした。
結婚もできて自信もできて、あの時、行動してよかったなと今も思います。
一人だけの人生だったのに、パートナーができて人生激変です。
婚活前、婚活中の私と同じ悩みを持っている人の気持ちが、少しでも軽くなり、次へ前進できるようなヒントをお届けしたいな、という思いでブログを始めました。
長い間恋愛からご無沙汰でも、いいんです。
仕事が楽しくて、最近恋愛楽しんでいないな、と感じていてもいいんです。
やっぱり最後に幸せを掴むのは、自分のことが好きな人。
自分に自信がある女性です。
自分から「彼」をとっても、自分が残る女性です。
「彼氏」がいないことは、悪いことではありません。
たまたまいないだけです。
周りに何か言われても、引け目に感じることはありません。
周りが結婚していないのに、自分が結婚していないというだけで落ち込むことはありません。
視野を広げると、自分のいいところは絶対ありますし、ただ結婚相手と出会ってないだけですから。
人生100年時代と言われています。
今どん底で落ち込んでいるという時期に今は感じているかもしれません。
あと何年かたって、振り返ると、案外そうではないかもしれません。
是非、このブログを読んで元気になっていただければな!と思い、ブログ更新を続けています。
よろしくお願いいたします。
****************
まず、私のことを紹介させていただくと。。。。
昔から、興味のあることに熱中しやすく、
理科の実験や観察をするのが好きでした。
テレビゲームや漫画を夜更かししてまで熱中したり、
指先が赤くなるまでお裁縫にのめり込んだり、相手に合わせない相当マイペースな子だったようです。
そんな私も大人になり、
かなり周りと合わせなくてはいけない仕事についてしまいました。
営業職やキャリアコンサルタント職として、会社員をしています。
ブログを開始して年間300名以上のキャリアや恋愛のお手伝いを行ってきました。
こつこつした努力を楽しくマイペースで乗り越えることに自信があります。
****
仕事ではふせんを使うことが多かった私。
これが、私とふせんとの出会いでした。
仕事がだんだん忙しくなってきて、
あれっ?!私次何しようと思っていたっけ?!!
なんて思うことが立て続けに起こりました。
ふと目の前にあるふせんで
自分のやることリストを作ってみると、
あら、なんだか良い感じ。
やることが一目で分かりやすい。
プロジェクトの進捗にもふせんを使ってみると、
あら、これもわかりやすい!
ふせんを使うと、とても頭が整理しやすいと気づいた私。
これは当時うまくいっていなかった自分の恋愛でも使えると思い、ふせんで自分の恋愛や現状を整理しました。
その時に行ったふせんワークが、
自分の理想のパートナー像を100個あげること。
理想のパートナーのイメージを
すっごくすっごくすっごく
考えました!
仕事と同じように恋愛も上手くいきたい!
当時恋愛迷子になっていた私は、理想の彼リスト100を作ることで、
今すぐ自分のしないといけないことが、明確になりました
私に足りなかったことは、
どこに向かえばいいかわからなかったこと
行動量がまったく足りていなかったこと。
目標に向かって大量行動をしていくことが必要だ!
今までしてこなかった小さなチャレンジを積み重ねることで、
どんどん出会いを広げていきました。
自分の思うがままに、望むままに願ったら、
理想のパートナーと出会ったのです!!!
いままでどれだけ探しても見つからなかったのに、理郎の彼がひょっこり現れました。
どこに今までいたの~?!と思うくらい。
それまでは、理想が高いから、なかなか彼ができないんじゃないの?と言われていました。
言ってくれた人にとっては理想が高いのかもしれませんが、私から見ると理想は高いと思いませんでした。
今、自分のつくったリストを見ると、90%以上、彼に当てはまっているんです。
理想が高かったんじゃなく、どう行動したらいいかわからなかっただけだったんです。
ふせんを使うメリットは何も理想の彼をゲットするだけではありません。
自分がやりたいこと、将来目指したいこと、なりたい像を明確化させるのにもすごくふせんは役立ちます。
ふせんを書いていく途中で、どんどん自分のイメージが膨らんでいきます。
イメージする習慣は本当に大切です。
だから、このふせんワークをみんなと共有したい、発信を続けています。
一人でも早く、幸せになってほしい!自分の人生をつかんでいってほしい!と願っています。
私の経験がみんなのお役に立てればと思っています。
それでは、今後ともよろしくお願いいたします。
お仕事の依頼もお待ちしています!
コメント