「第一印象は良くて次のデートにはつながるけど、2回目のデートがないです。」
彼ゲット塾に来る前は出会いがゼロだった人は多く、出会いのきっかけづくりについて話すと、嬉しいことにみなさんどんどん出会いの場を広げられます。
ですが、そのあと、また難関が!
出会いの場を広げて、次にぶち当たるのが、初回デート後の次のデート。
なかなかつながらないって言う人のお悩みを聞くことは多いです。
彼をゲットするには、いくつかステップを踏まなければなりません。
いいな、と思う男性と出会っているけども、次につながらない!
という人はいつも同じところで過ちを犯しています。
初回デートの目的を忘れている!ということです。
出会いに目的は必要?
3か月以内に彼をゲットしたい!と思っている人は、自分の行動の目的を忘れてはいけません。
流されるから、結果につながらないんです。
ただ出会いの場に行っても何も起こりませんが、目的を忘れなければ、デートくらいすぐできます。
合コンの目的は、デートする相手を見つける場ですよね?
初回デートの目的は、、、、考えること忘れてません?
初回デートの目的は、次のデートにこぎつけることです!笑
シンプルでしょ?
初回デートで終わってしまう人の特徴
せっかくいい人を見つけても、デートが一回しかできなければ意味がありません。
2回目につながる何かを初回デートで掴みましょう!
リアクションが薄い
あなたは彼と一緒にいるときに、どんなコミュニケーションをとっていますか?
彼が何か言った時、何かリアクションをとっていますか?
ちゃんと聞いているというリアクションをしていますか?
聞くというのは最低限のマナー。
それに加え、彼が面白いことを言おうが、面白くないことを言おうが、
あなたといて楽しい!
という表現はお忘れなく。
会話のテンポが悪い
会話はリズム。キャッチボールです。
初回デートは二人のノリの確認です。
まじめな人、理論的な人は、彼が行ったことがおかしいと、理詰めしてしまいます。
ただのね、カジュアルな会話だから、細かいこと気にせずに良い雰囲気作ってください。
相手の言ったことのつじつまが合わなかったとしても、
理論的に考えないこと!
責めないこと!
彼がたとえおかしなことを言っていても、
冷静に理論でつぶすのは禁止!
それで?それで?と聞くことをお勧めします。
知らない間にモテちゃう素敵な言葉
細かいことにこだわって、会話をストップすることが多ければ、ほとんどの場合は二人の相性が悪いでしょうね。
男性がいっしょにいたい女性は、いっしょにいて自信を感じさせてくれる女性。
心地いい気分にさせてくれる女性です。
被せて面白いことを言わない
私は大阪人なので、エンドレスな被せの笑いについては承知なのですが、
東京では、
面白いことは言わなくて大丈夫。
と悟ってます。
被せて色々物事を言ってしまうと、うるさいな、と思われがち。
自分自分!としゃしゃり出ず、それで?それで?と彼が話したことを深堀して聞くことをお勧めします。
おもしろい!とリアクションすると、
いっしょにいる彼は、嬉しくなって、また何か面白いこと言おうと話しやすい雰囲気が作られます。
相手への好意が見えない
次のデートがつながるポイントって、女性が男性に好意があることを見せたとき。
ボディタッチなどの小手先のテクニックを使わなくたって、相手に好意があることを伝えることはできます。
それは、初回デートで次のデートを決めちゃうことです。
話していて、お互いの興味がわかってきますよね。
だから、興味のあることをいっしょにする約束をしちゃえばよいのです。
お肉が好きだったら、お肉のおいしいお店に行く。
日本酒がすきだったら、日本酒の種類が多いお店に行く。
映画が好きだったら、次は映画デート。
山が好きだったら、次は山デート。
アートが好きだったら、次は美術館デート。
デート案なんてカップルの数だけあります。
2回目デートがないのって、次の約束をしていないから、その場で流れちゃうんですよね~
男性が提案できないのなら、女性からしても全然あり!
この人と次会ってもいいな、と思ったら、その場で2回目のデートを決めちゃいましょ。
やる気があれば、2回目デートにこぎつけるのは楽々なのだ!
コメント