またまたメイク好きな私は、メイクレッスンに通っています。
メイクは何通りもあるもの
美容室をいろんなところを試すみたいに、メイクもファッションも学びはすべていろんなことを知るからこそ、自分流にできると思っているんです。
現に、今通っているメイク教室のtommyさんも、言ってました。
美容師を浮気してもいい。ただし、浮気するのは信用できるところだといいな!と。(Tommyさんは美容師でもある)
なんでも都合のよいようにとらえる私。
だから、なんだっていいと思ってる。
恋愛コンサルもそう、コーチングもそう。いろんなのに行くから、学びが深まります。
それでは、第一回目の講座を振り返っていきましょう~!



第一回目で学んだこと。
アイブロウ
チーク
リップ
です。
どこのメイク教室も、アイブロウが第一回目にカリキュラムが組まれているのをお気づきですか?
なぜなら、アイブロウを習得するのが一番時間がかかるのと、印象が変わってくるからです。
わたしは今までどちらかというと
アイブロウを大胆に書いて、自信のあるようなアイブロウを書いていました。
これは、プレゼンとかお仕事の時に向いています。
頼れそうなアイブロウだから。
でも、毎回毎回頼られるアイブロウでなくてもいいはず!笑
だってわたしも誰かに頼りたいし、可愛がられたい!
今回学んだアイブロウ。
Tommy流の綺麗に見えるアイブロウとは・・・・
①眉頭と眉山まで同じ太さで長方形
②眉頭は鼻の穴の真ん中らへん
③眉山は黒目と目じりの間の白目の間らへん
④眉しりはリップと目じりの延長線上。
これがTommy流のアイブロウのデザインです。
↓は実際のメモ!
Tommy流のアイブロウは、剃ったり抜いたりせずに、自分のアイブロウを活かすこと!
なぜなら?
いろんなシーンでいろんな印象を作れた方が楽しいから。
なるほど~と思いましたね。
でも、両方同じ形に仕上げたいですよね?
それにはなんと!
コンシーラーを使うのです!
目から鱗でした。
だった、コンシーラーと言ったらクマ、シミを隠すものだと思っていたから。
アイブロウも隠れるんです!
コンシーラーは硬めの方がアレンジしやすいです。
そして、チーク。
私はいままでチークは血色の良さを作るために、顔全体にチークをしていました。
でも!Tommy流は、耳のラインより下にチークは入れません。
それは、顔を引き上げる効果があるのです。
初めてのチークの入れ方だから、新鮮だった~!
そして、最後は赤リップの入れ方。
赤リップって素敵だけど、なかなかチャレンジできませんよね。
Tommy流では、べったり赤リップをつけるのではなく、ニュアンスでつける。
その後に、できた顔とは!
頼れる女性よりは、守ってあげたくなる女性!
これは、いろんなシーンで使い分けしていきたいですね。
ささ、いままでの癖のメイクをいったんリセットして、Tommy流を手に入れていきたいと思います。
Tommyのメイクを習っていいな~と思う点は、
1、否定が全くない
2、守ってあげたくなる女性を演出
3、いろんなシーンを自分自身で使い分けできる
4、Tommyの人間性!(とにかくおもしろい)
5、男性目線(これめっちゃ大切よ!)
気になる方は、是非こちらの記事もチェックしてくださいね。
今回メイクレッスンを行いますよ。
気になる方は、お早めにね!



彼ゲット塾の詳しい内容は下記をクリック↓↓↓



月2回のメール配信をしています。
詳しい内容は下記をクリック↓↓↓
3日間メール講座配信中!
詳しい内容は下記をクリック↓↓↓
↓メールレター定期配信中!↓
メールレターのご登録はこちらから! | |
お名前(姓) * | (例)山田 |
お名前(名) * | (例)太郎 |
メールアドレス * | |
お住い * | |
ご職業 |
コメント