人は見た目が9割と言われるほど、自分が思っている以上に見た目はとても気をつけたほうが良いです。
センスが良くなくてもいいんです。
センスが悪くなければ!
メイクも同じ。
メイクってみんな毎日しているけど、変なこだわりがあるんです。
そのこだわりが自分の魅力を消している場合がある。
例えば、まつ毛のエクステやキャットライナー、眉毛のアーチ具合とか。
自分では良いって思っているつもりでも、目の前の人からすると全然理解できなかったります。
なぜ、こんな間違いが起こるのか?
それは、私たちは自分の顔を客観的に見れないから。
鏡に映った顔と、写真の顔、同じ人なのに違う顔に見えませんか?
自撮りして自分の顔を確かめるのは、自分の顔を客観的に見るのにとても適しています。
メイクもそう。
鏡で見ると大丈夫だけど、写真に写るとあれ?って思うことがある。
ああ、たまたま写真写りが悪かっただけなんだ・・・って思うかもしれません。
でも、メイクが自分の思っているようにできていない可能性もあり。
ということで、自分の顔があまり好きになれない人は、自分の顔ではなく、メイク方法を見直すと自分の顔に対する思いに変化が現れることもあります。
私は昔自分の顔を好きでありませんでした。
でも、メイクが上手になると、
あら~自分の顔いいじゃない♡
って思えるようになったのです。
だから、メイクをする女性には全員メイクの方法は学んでほしい!



ということで、今通っているメイクレッスンで学んだことをシェアしています。
もうすぐで、トミーメイク第2回目!
一回目はこんな感じ!↓




一回目ではアイブロウの描き方を時間をかけて学びました。
アイブロウ、みんな何使ってる?
私はこれまで、ブラウンアイシャドウと筆を使ってアイブロウを作っていたの。
でも、今のメイク講座ではコンシーラーを使うの~!
お勧めは
【ETVOS(エトヴォス)】ミネラルコンシーラーパレット
何がいいかというと、コンシーラーの硬さ。
ある程度こってりしているので、太い眉毛を隠してくれ、左右対称なパーフェクトアイブロウを実現してくれるの!
@tommy0710tommy オススメのコンシーラーをゲット! * これでいらないアイブロウの箇所を隠して左右対称美人アイブロウに変身✌️ * 今まで左右対象にならないのはしょうがないなーと思っていたけど、コンシーラーで、どうにかなるものです! * 驚きテクニックが多いトミーメイク3ヶ月講座は1/20からスタートします。 * アイブロウの形を変えてから、よく声をかけられるようになった〜 * あれ、気のせい? * 素敵な勘違いが、幸せな毎日を作るんです✌️ * コンシーラーはリキッドタイプしか使ったことがなかったから、とっても扱い方になれなく困ったけど、練習あるのみですね♫ #メイク #講座 #アイブロウ #etvos #コンシーラー #素顔が一番キレイ #きれいなおねえさんは知っている #印象美人 #メイク初心者 #リップ#チーク #東京 #tokyo #makeup
クレンジングをやめたら肌がきれいになったを読むと、コスメ全部etvosに変えようか迷いますよね。
この表紙の安達祐実さんも素敵!
一瞬誰かわからないくらい雰囲気変わられましたよね。




◆記事
初デートに着ていくべき王道ファッションたった1時間話すだけで相手の本質を知れる質問今日の下着大丈夫?結婚には場数が必要な件メイクを学ぶことは投資であるコスパが高い美容は何? 彼ゲット塾の詳しい内容は下記をクリック↓↓↓
コメント