最近いろんな方から同じような質問を頂くことがあります。
その質問の原因は本人が恋愛が苦手だと思い込んでいること。
恋愛がうまくすすまない…と言う人の特徴に、男性の実態を勝手に妄想していることが挙げられます。
そのままその妄想を進めると自爆するでしょう。
軌道修正は、必ずリアルを見てみよう!
彼の本音を知る方法は、
「知りたいことは、直接本人に聞く」
当然すぎますよね。(笑)
そのまんま過ぎて、期待を外しちゃったかもしれません・・・
でも本当なんです。
一番の解決策!
先日、継続を受けてくださってる受講生と連絡を取っていました。
彼女はなかなかモテるんだけど、どうしても相手の良さが見えないって言ってたんです。
話を聞いていくと、肝心の「自分の気になること」を聞いてなかった!
なんでこんなこと言うんだろう?
どう思っているんだろう?
彼が発する一言に、心は引っかかってるけど聞けていないことってありませんか?
たとえば、
平日仕事で会えない
お金を使いたくない
あまり上を目指したくない
こんな一見ネガティブなことを言う男性っていません?
言われた瞬間に、興ざめする方もいるかもしれません。
でも、彼の元を去る前に、確認作業は怠らないで!
「なぜ、そんなことを言ったり思ったりするのか?」
この疑問を解決することで、自分の価値観と相手の価値観のすり合わせになります。
これをスルーする人は、これからもいろんな素敵な男性をスルーすることでしょう。
また、「聞いちゃいけないかも?」って彼に聞きたいことを聞けてない人もいると思うんです。
でも、聞いちゃって大丈夫!
なぜなら?
聞かれた相手は、あなたに嫌われたくないから、答えてくれます。
あなたと話してくれるっていうことは、あなたのことを嫌いではありません。
聞く内容は、自分が聞かれても答えれる内容であることを前提としてくださいね。
お~男性ってこんなこと思っているんだ!って思いますから。
聞いた後の対応は、とっても大事。
聞いたら、そのお礼として、自分の感じたことを相手に伝えてくださいね。
例えば、
意外だった!
それを聞いたら、応援したくなっちゃった!
など。
聞きっぱなしは、コミュニケーションが成り立っていません。
妄想が暴走して恋を終わらせる人も多々。
ということで、12月は出会いが最も多い月なので、
おしゃれしてお出かけしてくださいね!
コメント