〇〇を辞めたら、彼氏候補が現れる
講座の集合写真をSNSでアップすると、
「じゅんちゃんのところへ来る人、女性らしい美人さんばっかり」
と美人が集まるコミュニティとして評判です。(これ、かなり嬉しい!)
「真ん中のうしろの子がかわいい!」
「一番左の子、紹介して!」
と言われることもありますが(笑)、良く言われるのが
「講座に来る人、みんな何に困ってるの?」
と聞かれます。
「・・・?????(@_@)」
彼ゲット塾って講座をしてるから、彼がいないのに困ってるよ?
と私は心の中で思っているのですが、
集合写真で写っている女性は、彼がいなくて困っているようには見えないようです・・・!!汗
人って見るとこ見てないから、不思議ですよね~!
ということで、2018年中に彼が欲しい皆さん!
ただいまより、
「私には彼がいますよ!」
雰囲気を出すのを辞めましょう!
雰囲気も先日お伝えした、「魅せ方」になります。
え、でも・・・
彼がいる風を辞めるってどうやって?
とお思いでしょう。
彼がいる風は、ジョークでも「彼がいなさそう!」って軽く言えない雰囲気なのです。
私は大丈夫って思っている人に限って言えませんから。
試しに後輩に
『「彼いなさそうですね~」ってアタシに言ってみ!』
とお願いしてみましょう。
顔が引きつっていたら、それが世間の答えです(笑)
だから、まずは何を言っても笑って済ませてくれそうな愛嬌を出してくださいね。
そして、次にどんな彼が欲しいのかを周りに公言してください!
公言すると、自動的に欲しいものがやってきます。
私の知っているアラフォーの女性ですが、昨年、「Facebookで2017年内に結婚したい!」と公言されました。
私と付き合ったらこんなメリットがあります、こんな人を探していますと、10個の要件が添えられていました。
するとですね、フェイスブックの投稿がバズって(笑)、応募や紹介が来て、本当に年内にご結婚されたのです!
そのスピードたるや。
こんなミラクルが起こったのですが、投稿を見るまで彼女が結婚したいだなんてだれも知りませんでした。
むしろ、仕事好きだから、自分好きだから、結婚興味ないんだな、と私も周りも勝手に思い込んでいました。
こんなストーリーを聞いてどう思いますか?
ちょっとは誰かに自分が「彼募集中です」って知ってもらった方が良くないです?
結婚したいです!とフェイスブックで公言するのはなかなか勇気の要ることですが、
周りの親しい人に伝えることぐらいはできるはず。
「こんなこと言うの恥ずかしいんだけど・・・」
と打ち明けられた相手は
あなたの力強い味方になってくれますよ。
恥ずかしい思いした分、
結果はついてきますからねー!
年齢を重ねると、若いときより恥を感じないと科学的データが出ていますので、恥ずかしさを感じるっていうことは、まだまだお若い証拠ですよね!(余談です)
この時の注意点は、彼が欲しいということが抽象的すぎるので、「どんな彼」が欲しいかはちゃんと伝えましょう。
伝えないと、相手はなかなか紹介しにくいので・・・・
具体的にわかりやすい言葉で相手に伝えるようにしてみてください。
とは言え、一人だとどうやって勧めればよいのかわかりませんよね?
自分も気づいていない癖に気づくことができるのが「彼ゲット塾」なんです。
彼ゲット塾では一人ひとりの魅力に合った
出会いの場をお伝えしますよ。
出会いは突然やってきます♪
彼ゲット塾では
出会いが突然やってきてもどうすればいいのか?
具体的なポイントをお伝えしています。
コメント