なかなか恋愛関係に踏み込めない人へ
去年のクリスマスはクリぼっちだった
連休後に、よし恋愛するぞ!と意気込んだものの、何から始めてよいかわからない。
去年のクリスマスは仕事で追われ、来年のクリスマスは彼と過ごせたらな・・・
と思っていたはずなのに、また仕事に追われている人。
夏までに痩せて素敵な彼を見つけるぞ!と思ったのに、まだダイエットも始めれていなく、ぽっちゃり体型のまま・・・
もしかして、「まだ」デートもせずに、おひとりで過ごされていませんか?
当てはまった方には、このことを知ってほしい。
なかなか恋愛関係に踏み込めない人は、覚悟が必要。
自分をさらけ出す勇気と、相手に踏み込む勇気。
願望と意志の違い
あなたの「彼氏ができたらいいな~」は願望なのか、意思なのかどちらなのか。
願望
願望は、欲しいけど、達成するために行動に移らない気持ちのこと。
意志は、 絶対にそれを成し遂げる、絶対にやってみせる、という気持ちのこと。
あなたの「彼が欲しいな~」はいったいどちらでしょうか?
願望は考えているのは楽しいんですけど、自分への責任感は一切ありません。ほとんどの人は願望レベルで満足してしまいます。願望レベルは、他人事で終わることが多いです。
意思
意志は自分と約束をするので、責任が伴います。
自分事になるので、結果にコミット。
行動するから、結果が出やすいです。
繰り返しになりますが、あなたの「彼が欲しいな~」はいったいどちらでしょうか?
彼が欲しいのに、なかなか彼ができない人は、自分に主導権がありません。
自分がいいなと思って、相手も自分のことをいいなと思ってもらえる日を待っていては、いつまでたっても彼氏はできません。
実は、あなたがいつ彼をつくるかは、あなたが決めれます。
一年の中で彼と何のイベントを過ごしたいですか?
逆算して考えていくと、急にリアル感を味わえるかも。
自分が意識しているイベントを誰かと一緒に過ごすには、いつまでに一緒に過ごす相手が必要か。
その日を今すぐスケジュール帳に手書きで書いてくださいね^^
でかでかとデコって、目に焼き付けよう!
独身女性と独身男性が意識する年間イベント
彼氏いない、彼女いない人は、イベントごとは早く過ぎ去ってほしい・・・と思っているかもしれません。
イベントはファミリー層にとっては家族内を盛り上げてくれる。
でも、一人だと・・・・と窮屈に感じている人は、イベントを誰かと一緒に過ごすことを目標を決めて行動するのも一つの手。
1年間でざっと見ても、恋が生まれそうなイベントが目白押しよ。
私の場合は、牡蠣が大好きなので、おいしいシーズンとされている9~3月は、最高のデート口実月!
牡蠣が食べたいことを理由にデートに誘うってね。
独身の頃は、オイスターバーに彼と行くんだと夢見ていましたとも。
年間
誕生日
1~3月
お正月
初詣
バレンタイン
ホワイトデー
4~6月
新年度
お花見
ゴールデンウィーク
ジューンブライド
蛍祭り
7~9月
七夕
夏休み
お盆
花火
BBQ
ビーチ
夏祭り
秋の連休
お月見
ビアガーデン
10~12月
異動
ハロウィン
紅葉
山登り
鍋シーズン
ウインタースポーツ
クリスマス
カウントダウン
仕事納め
大晦日
コメント