全然恋らしき恋が始まらない・・・
いつも好きの一方通行で、全然恋愛がうまくいかない・・・・
そう思って疑うのは、自分のことになる人が多いと思います。
でも、どうですか?
自分のこと疑っても、一生懸命生きているし、これ以上頑張れないし、できるなら何も変えたくない!(笑)
変えなくてもよいですが、色々分析はした方がいいですね。
私は女子校出身ですが、女子校は楽しいけど、自分のコアなところを作った時代でもあります。
男性にとって、女子校は妄想でニヤニヤしてしまうらしいのですが、男性が思っているほど、女子校ってゆるふわはしていないんですよね。
どっちかというと、縦社会でどこか緊張感があってぜんぜんゆるふわさせてくれません。
女子校は男子に頼ることができないので、何でも自分たちだけで解決しようという自立心が育まれてしまうのです。
頼れない男なんていらない!
女子校で過ごした人たちは、共学で過ごした女性よりも、つよくこの気持ちがあります。
絶対ある!
断言して言う。
頼れない男なんていらない!
こう信じ込んで理系へ進んだ私。
頼れない男ばかりで、全然彼が出来ませんでした。
いつも自分が女王様になってしまうんですね。
どこか男性を下に見ていたので、ほんと今考えれば怖い女だったかと思います。
でも、ピンチはチャンスで、自分のことを掘り下げてみると、男性もいる社会で、私が男性にならなくていいじゃないの、と気づきました。
女子校は宝塚劇場です。
でも宝塚を卒業された男性役のお姉さんたちは、女性になってますよね。
いつまでも男役を務める必要はなし!
ということで、女子校出身者は、まず鎧を脱ごう。
彼ゲット塾に来てくた人が、女子校出身ばっかりの時もあります(笑)
◆関連記事
↓メールレター定期配信中!↓
お名前に不備があった際は、登録を取り消しさせていただく場合がございます。
3日間メール講座配信中!
詳しい内容は下記をクリック↓↓↓
コメント