大公開!理想の彼100リスト(資質編)

3カ月彼ゲットするには

 

大公開!理想の彼100リスト(資質編)

彼ゲット塾では、彼を見つける前に、自分のタイプを見つけよう!ということを提案しています。

旅行に行くとき、どうやって目的地に行っていますか?

 

地図を持ってますよね?

 

彼をゲットするもの、目的地へ行くのに地図が必要!

 

だから、理想の彼リストを作成するのです

 

 

大切なのは、自分の地図となる理想の彼リストを第三者に見せた時に、理解されるかどうか。

 

理解されるには、やはり具体的なことが書いていないと、第三者と自分との間でミスマッチが生まれます。

 

私が人生で初めてあげた理想のパートナーのリスト。

 

もちろん整理がしやすいように、ふせんで書いていました。

 

講座に来てくれた受講生の方に、私の理想のパートナーリストがとても役に立ったんです!と

感想をいただいたので、またアップしています。

 

たくさんの人と意見交換すると、精度が高くなってきますよ。

 

パートナーリストが、自分の地図となります。

 

 

だから、定期的にアップデートしていくのは大切です。

わたしの彼リスト大公開!

 

 

資質編(実績・能力など既にあって変えられないもの

レストランの店員さんにも優しい、フレンドリー
無言の時間がある
他人目線を持てる
季節感がわかる
やりたいことはやっている
自分で仕事やってる
ストレートな表現をする
孤独に強い
一人暮らし経験
マナーがわかる、知っている
ロジカルな考え方
年収700万以上
兄弟姉妹のどれかがいる(一人っ子じゃない)
実家が自営業
転職したことがある
異文化に触れたことがある
苦労や挫折を味わった
ネットワークが広い
交友関係広い
経営者か自営業
ツッコミ上手
丁寧な言葉を使う
掃除ができる
経済概念がある
オンとオフの境界線がある
解決策を編み出せる
現状に満足せず先を見ている
自分の理念を持っている
社交性がある
他人の価値観に対して寛容
荷物が軽い
植物を育てた経験がある
動物を飼った経験がある
話がわかりやすい
リーダー経験がある
社会情勢に詳しい
食事の時間が大事
DIYができる
生活の知恵がある
電化製品の設定ができる
食器を洗う時、自分なりの洗う順番がある
自己投資の経験がある
貯蓄と投資をしている
地図が読める
ググれる力がある
自分にとっての幸せをわかっている

 

 

挙げてみて思ったことが結構、いろんなところで転々と生活していないと、こんな人にはならないのかな?と思いました。

 

私は人の学歴は全然気にしないのですが、経験値はとても大切にするのだな!と改めて感じました。

 

経験値が、収入にも比例していると思っているので、いろんなことに前のめりで取り組んでいる人が好きです。

 

この行動力は、男性性を求めているかも。

 

苦労人大歓迎。

人の気持ちがわかるし。

 

ただ、苦労で終わっている人より、困難に立ち向かって前向きに歩んでいる人がいいな。

苦労話を笑って話せる人は最高ですね。

私は幼い頃から自分のことは自分で解決しなさいという環境で育ったので、どうにかなる!と思っています。

 

だから、本当に素敵なパートナーに出会って、その彼がもし苦労していたとしても、その苦労を一緒に楽しみながら取り組めれたらいいなと思っています。

 

一緒に取り組める、っていうくらいだから、本当に相手のことを愛していたり、信頼していないとできないけど。

 

 

次は、あなたの番ですよ!

彼ゲット塾でお待ちしています!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました