


仕事がバリバリできて、気配りできる人に限ってこんな悩みが多いように感じます。
好かれるのは相手の勝手。自分には問題ないと思っている人に知ってほしいです。
この世にはまともな男性はいないかもと悩んだ
かつての私は、絶対この人ないわ~という人によく好かれていました。
私の好みの男性は、いつも笑顔で人に囲まれている人徳のある人。
面倒見がよく、近所のおにいちゃんのようなタイプ。
でも、実際好かれるのは、コミュニケーションが上手に取れず、口数が少ない男性でした。
こじらせてる男性からも好かれたことがありました。
褒めてほしいのか、自分頑張ってるアピールがすごかったです。昔の栄光についても永遠と聞かされました。
この世にはまともな男性がいないのでは・・・と世界を疑ったこともありました。
でもあることをすることで、克服することができたのです!
お金もかからないし、時間もかかりません。
対象外の男性への対処法
自分を主張する
圏外男性に好かれる人って、たいていは優しすぎて自己主張しない。
いい人になりすぎています。
一見華やかで、交友関係も広くて人気者。
誰に対しても優しい。どんな人も受け入れる。
それはとても素晴らしい人格のように思えますが、いい人すぎます。
対象外の男性が近づいてくるのは、あなたにとって自分は対象外だと思われていないからです。
「あなた対象外なんです!」と相手に思わせるには、自分のことをたくさん語る。
自分が好きなこと、嫌いなことをはっきり言う。
それだけで、対象外の男性は自分とは合わないことがわかり、あなたの元を去ります。(100%ではないかもしれないですが)
自信をもつ
自信は笑顔に現れます。
あなたに足りないのは自信に満ち溢れた笑顔!
モテる女はいつだって、自信があります。
笑顔の度合いが自信を象徴します。
自信を見せることで、まずはこじらせている男性は寄ってきません。
なぜなら、こじらせている男性は自分に自信がないので、自信がある人はまぶしすぎて近寄れません。
逆に自信がない女性に好感を持ちます。
もし、次にこじらせている男性に好かれたら・・・・
男性ではなく、自分の自信の無さがばれてしまった~と反省して、次の時に自信があるようにふるまってみてください。
結果は行動に比例します。
好みの男性を言う&醸す
対象外の男性は、自分が対象外だと思われていることに気づいていません。
あわよくば、お近づきなれるかも?付き合えちゃったりして?なんて妄想しています。
そんなこともし望んでいなければ、自分のタイプについてどんどん圏外の男性の前で言おう。
言えない時は、理想の彼氏リスト100でも作って、自分の頭の整理してみて。
まとめ
好きな人に好かれるのも、対象外の人に好かれるのも自分次第です。
言葉と態度で示さない限り相手は自分のことに気づいてくれません。
自分の時間は自分の気持ちいいように使いたい。
自分を消耗してまで、仲良くしたくない人と仲良くする必要はありません。
人のことを気にする人って、自分のことを後回しにして人のことの優先度を高くする傾向があり、結果自分を消耗しています。
自分自身を出して嫌われても大丈夫。
結果、好きな人しか周りに残りません。
残り限られた時間。
相手に失礼かも、相手が傷ついたらどうしようなどと心配する前に、自分の心配を。
自分の本音に従って行動することで、好きな人はゲットできるし、対象外の人とはおさらばで来ますので、自分らしく表現しましょう。
コメント