理想の彼リスト100を使って、彼をゲット!
理想の彼と結婚した経験から、理想の彼リスト100を広めています。

リストを作ってもなかなか結果に結びつかない時もあります。
その時に考えうるのが自分の外見!
自分の運は外見で決まると言っても過言ではありません。
なぜなら、外見によって相手の反応が変わるからです。
「あなた、顔が暗いわね!その眉にある前髪やめなさい!すべての運気はおでこから入ってくるのよ!おでこを出しなさい!」
大学生の頃、夏休みに商社でインターンを経験しました。
インターン最終日に、インターン先の女性専務に「おでこ出せ!」言われました。
すごく衝撃的でした笑
だって、最終日はよく頑張ったね、お疲れ様でした~などとねぎらいの言葉をかけられるかと思っていたのですが、仕事内容よりも言われたことはおでこのことだった笑
しかも、私、おでこを出していなかっただけで、性格が暗く見られていたみたいだったのです。
専務とは話もしていないのに!
なかなか言葉を交わすこともなかったからかもしれないのですが、外見は遠く離れていてもその人の人なりを判断できる材料です。
当時の私は、前髪が眉あたりので、おでこが隠れた状態。
インターンの1カ月間、専務は言いたくて言いたくて、うずうずしていたのでしょう。
もちろん指摘くれた専務はおでこを出していました。
おでこを出してサクセスストーリーをつくる
おでこを出すことでそんなに人生変わるのか半信半疑ですが、もし髪型で悩んでいるのならおでこを出すのがおすすめです!
インターン後にいろんな方の髪型を研究しました。
活躍している人におでこを出している人の、多いこと!
人相学的にも、やはり専務の言うようにおでこが大事なようです。
ヨガでも、眉間と眉間の間には、第三の眼と言われたり、エネルギーのポイントである第6チャクラがあるといわれています。
人の第六感、シックスセンスといわれる、直感やインスピレーションなどに関係しているというから、おでこはアンテナみたいなものかもしれません。
そんなことをさしおいても、顔は人に印象を与えます。
おでこがもたらす印象
前髪をつくることがたまに流行になりますが、モデルさんでおでこを出している人は多いです。
おでこはその人の印象を表します。
おでこを出すことで、肌の表面積が増えます。
おでこを出すと、表情が良く見えるので、オープンマインドに感じます。
それだけで、顔の印象が明るくなります。
顔のシワは日ごろの自分がどんな表情をしているか教えてくれます。
その人の顔の表情って、その人の性格を物語っているんですよ。
表情筋やしわは一日ではできません。
しわがある人は、自分の表情癖に気づくべき。
毎日にこにこ笑顔の人に運がやってくるのは納得です。
にこにこ顔の人には話しかけやすいし、誘いやすい。
同じ時間を過ごすなら、にこにこしている人と過ごしたいですね。
同性でも異性でも変わりません。
前髪でおでこを隠した分だけ損してる!
最近は、前髪を作るのがブームになってるけど、ブームに乗っかって前髪作るのはあまりお勧めできません!
私のブログの読者さんって、大人っぽい顔の人が多いのですが、大人っぽい顔の人が前髪作ると、若作りになるんですよね。
日本だと、ラブリースイートがウケるので、前髪作りがちですが・・・
自分をしっかり持った自立した女性を演出したければおでこを出すのが得策。
海外の雑誌では、おでこ出してるセレブが表紙飾ってますから。
おでこを出すと自信があるようにも見えます。
男性ウケはラブリースイートなのですが、本命に選ばれる女性はしっかりした人。
自信のある女性に男性は弱く頼りたいのです。
印象って大事。
おでこをだして、どんどん人運を良くしていきましょう~
おでこを出すためにはスキンケアや生活習慣も大事ですよ。
メイクで隠すのではなく、ナチュラルな艶でラッキーをゲット!
コメント