恋がうまくいくと仕事もうまく回る理由
嬉しい報告が届きました!
じゅんこさん。。
本当に彼ゲットセミナーを受けてからあと少しで1年が経ちますが、
ほんっとに仕事が増えました。自分で取りに行ってるわけではなく降ってくるんです!
年に2回も海外出張が入り、教え子たちのプロジェクトの手伝いもし、彼ゲットと書くととても表面的なもので考えがちですが、実際は人生そのものの奥深い塾でした。
と物思いにふけっています(笑
講座を受けられた方とは、その時だけではなく、生涯お付き合いできるように接しています。
だから、3か月が終わっても、連絡が来たり、みんなでお出かけしたり、人生を味わい深くできるのが彼ゲット塾のいい使い方かと思います。
講師は、使い倒さなきゃ!
遠慮しててたら、今までの人生と同じなので、はっ!これは私のことだわ!と思った受講経験のある方は、連絡してきてくださいね。
女性は、図々しいくらいがモテます。
連絡をくださった女性のように、恋がうまくいって仕事もうまく回りだす人は多いです。
今回は、なぜ恋愛だけではなく、お仕事もうまくいくようになったのか、考えていきましょう!
恋愛がうまくいくと仕事もうまくいく?
この女性が講座に来てくれた時は、男性候補ゼロからスタート。
男性候補ゼロからスタートしたにもかかわらず、3か月後に、理想の彼リスト100に描いた理想通りの彼氏を作ったのです!
話を聞いていくと、その彼がまたいい人で、彼女のために彼女好みのデートを準備してくれるようなのです。
恋と仕事は似ていて、3つのスキルをアップさせると恋と仕事の両方が上手くいくんです。
外見磨きが大事!
恋に外見磨きは必須科目!
恋愛圏外の女性は、だいたい外見磨きを怠っています。
外見磨きをしていないと、男性は「この子、恋愛に興味がないんだな」と勝手に思われ、恋愛には進展しません。
関連:男性が「あの子、完全に女捨ててるよね」って思うポイント
恋愛するのに、美人でなければいけないとか、痩せてなきゃいけないとか、意外にどうでも良いです。
恋愛できる心構えなのか、なのかが結構大事。
生まれ持った顔と体がどうかよりも、生まれ持った顔と体をどうやって自分なりに扱っているかが女性としての価値を定められます。
顔も体も造形はどうにもできない!
でも努力で見せ方は変えられるのです。
自分と一生どうやって付き合っていくかわかった人から幸せに近づきます。
男女ともに「ありのままを愛して」と都合の良い諦めモードになっている人とは、いっしょにいても幸せになれなさそうだけど、
「自分には無限の可能性がある!」と自分磨きをしている人とは、生涯楽しく過ごせそう。
その典型例が、女性起業家!
勝間和代さんや経沢香保子さんはご存知ですか?
たくさん本を出してるけど、初代の本の表紙と最近出した本の表紙の顔が違い過ぎて驚きます。
お二人とも外見は磨いたもの勝ちと言っていました。
仕事ができる人が言うから間違いなし!
愛嬌が大事!
笑顔
女は愛嬌
この歳で愛嬌なんか出せない・・・なんて言っている限り、恋が遠のきます。
なぜ、赤ちゃんがいるとみんな近寄ってしまうと思いますか?
それは、赤ちゃんに愛嬌があるから!
にこにこ、きゃっきゃしているから、一緒にいるだけで幸せになれます。
大人になっても同じで、にこにこ、きゃっきゃしている人は、一緒にいて楽しい。
話さなくても、雰囲気が軽いから一緒にいて気持ちが楽です。
言葉
愛嬌は言葉遣いにも出ます。
話すときのさりげない一言で、自分の好感度がぐぐっと上がります。
相手を気遣う一言や相手を褒める一言。
10文字以内で十分です。
「忙しいのにありがとう」
「素敵なスーツ!」
「元気そうだね」
などなど。
この一言があるだけで、自分のことをよく見てくれてるんだ~と相手に安心感を与えます。
売れている営業さんは、言葉遣いが巧み!
相手の心に触れる嬉しいこ言葉のシャワーを浴びさせる場面を見ていると、媚びを売ることとはまた違うな~と感じます。
要らぬ一言はトラブルの元
相手を思った気の利いた一言は自分によい結果をもたらせてくれるけど、
自分が言いたいだけの一言はトラブルを招きます。
その代表例が嫌みです。
嫌みは本当によくない!
忙しいのに、友達とご飯は行ってたんだね?
お休みだったのに、連絡くらいする時間くらいあるんじゃない?
嫌みを言う癖がある人は、その態度を改めよう。
自分が言われてどう思うか?をワンクッション置くのが大事!
私も頭に血が上ったら、好き勝手言ってしまうから一呼吸置くようにしています。
メールだったら、12時間くらい時間を置いて翌日返すかも。
これは仕事とも通じるんです。
彼ゲットにには行動量が大事!
彼女は疑うこともなく、これをすべて素直に行いました。
結果が出にくい人を見ていると、このうちのどれかが欠けています。
この中でも一番大事なのは、行動量!
彼ゲットに行動量は欠かせません!
行動量と言っても、最初は手あたり次第で大丈夫。
最初は何から始めていいかわかりませんから。
まずは、手あたり次第で人に会っていきましょう!
出会う人の質を上げてこう
手あたり次第で会っていくと、自分の好き嫌い、苦手、普通、などがわかってきます。
それがわかってきた後は、出会う人の質を上げていきます。
例えば、会社員で、今の会社が長くて仕事が落ち着いていて、趣味でサーフィンをしている人で、料理上手で等々・・・なんていう人がタイプだったら・・・・
出会う場所はどこかな?と連想できます。
大きい会社で働いていそうだな、
サーフィンに行きやすい場所に住んでいそうだな、
男子ごはんよく見てそうだな、
お休みの日はみんなでBBQしていそうだな、
などを妄想していきます。
それが、理想の彼を見つけるキーワードになります。
失敗と捉えるかヒントと捉えるか
キーワードを会話の中に入れていくだけ。
もし彼がキーワードに関して興味があるのなら、話は膨らみます。
でも興味がないのなら、スルーされます。当然ですが。
同じ会話を同じタイミングですると、同じような答えが返ってくるのでは・・・と疑問に思う人もいるかと思います。
心配ご無用。
相手はいつも違う人なので、返ってくる答えはいつも違います!
相手の返答から自分自身気づくことがあります。
人間って賢いから同じようなことを学習をして、同じことで思った結果にならなければ、「失敗」と思うことの方が多いでしょう。
この上手くいかなかったことを「失敗」と思うか、「次へのヒント」と捉えるかで、行動量は変わってきます。
失敗と思うと嫌気がさします。
次へのヒントと思うと、もう一度やってみるかー!と思えます。
今回連絡をくださった女性は、繰り返しながらトライ&エラーを積極的に行っていきました。
その結果、ちょっとしたことは失敗したことにならないと感じ、むしろ行動することでどんな結果が生まれるのかな?と楽しみながら取り組むようになったと言っていました。
楽しいから行動量も自然と増えます。
彼女はどんなことに対してもポジティブに受け取れるようになり、どんどん自分の内面を表現することが上手になりました。
もちろん、周りの人はどんどん接しやすくなります。
恋がうまくいくと仕事もうまく回る謎は、恋で培ったスキルを仕事でもプライベートでも使っているから!
表面上は同じことには見えないかもしれませんが、すべては同じなんですね!
仕事は上手くいっているけど恋は上手くいかない!という方は、自分が我慢したり犠牲になった仕事の取り組み方をしている可能性があります。
恋を上手くするには、自分のことを知り、自分の気持ちを相手に表現できることです!
自分が楽しい!と思えるところに行こう
恋も仕事も同じだけど、結局は自分の気持ち次第。
自分が楽しい!と思うところが、自分の活動する場所です。
「デートがいてがいないから、気が合わない人とデートに行くべきですか?」とよく質問を頂きます。
あなたは気が合わないデートの人、どうする?
これも捉え方。
よし!本命の男性に出会った時のことを想定して、いろいろ練習してみるか~!と思えば楽しい時間になりそうだし、
気が合わないけど、誘われたから誘いに乗っとくか・・・という気持ちであれば、100%相手に見破られます。
自分がすることは、相手にもされる。
楽しい時間を過ごせるほうを選ぼう!
コメント