彼ゲットのお金の使い方
彼をゲットしたいのに、なかなか彼が出来ない・・・という人は、一度お金の使い方を見直した方がよさそうです。
たまにローンを組んでまでコンサルを受けようとする方がいるのですが、ぜーーーーーったいにおススメいたしません。
理想の彼100リストに価値観が出てくるのですが、お金のことについても考えていただきます。
今まで自分のお金の使い方について考えたことがない人は、一度自分のことを振り返ってみよう!
ローン組んでまで結婚相手見つけたいと思う気持ちはわかるけど、男性側の立場になると結婚した後の家計が怖くなります。。。
自分のお金の使い方は恋愛観につながります
彼リスト100にも必ずお金のことについて書いた方がよいよ~!とお伝えしています。
同じ環境で育ってない二人がいっしょになると、どうしても揉めてします。
お金はわかりやすい典型例。
振り返ってみて先月どんなことにお金を使いましたか?
お給料が入ったら、どういう風にお金を使っていますか?
貯金に走りすぎていませんか?
貯金ばかりに目を向けてしまうと、自分の幸せを見失うことがあります。
留学したい、大学に行きたい、資格を取りたい、など自己投資のための貯金なら良いですが、「老後が不安」という、不安に対する貯金、「結婚式のため」「将来の教育資金のため」とあるかどうかわからないことに対しての貯金は意味がありません。
その貯金、ある程度、人と交流するために使った方が良いです。
お金は「好き」に投資する勇気を持って!
もし、自分の周りにあるものを「安い」が第一優先で選んでいるのなら、「自分が好きな物」を第一優先にして選んでみると違った世界を見れるかもしれません。
私が彼がなかなかできなかったときを思い返すと、少しでもお金を節約したい!という思いで、貯金のことばかり考えて生活をしていました。
その時のことを振り返ってみると、メディアの情報に流されていました。
貯金しないと老後が心配で貯金をしようとしてたな~と反省です。
自己投資がしやすいのは、独身時代。
結婚して子供が生まれると、お金も時間も投資することが難しくなります。
物はいつでも買えるけど、若さはお金では買えないのよ~~~
驚いた契約予定だった保険料の高さ
20代の頃、周りから保険に加入しろというアドバイスを何度も聞き、
周りがそう言うのなら保険を契約しようという考えた時期がありました。
見積もりを取ったところ、
月々8万円って言われました。
(この時29歳)
独身女性で月々8万円、一人暮らし。
そんなに給与もないし、8万円も保険代に払ったら、貯金も投資も好きな旅行さえもできない!
家賃と保険で給与が消える!
その時、はっと我に返ったのです。
自分の不安な気持ちは、ますますお金を遠ざけることになるし、お金がないことで遊べないし、その結果、交友関係も狭めてしまうんだわ!ということに気づきました。
本当に8万円も払う保険が必要か?
保険は最低限にし、それ以外のお金の使い方について見直すことにしました。
そこから、お金の勉強をしよう!といくつか本を読みました。
お金のことを勉強した本
学校では社会科目がありますが、科目の中にお金についての勉強は入っていません。
それなのに、知らない間に給与から税金がどんどん天引きされ手元に残るのはわずか。
でもみんなが文句を言わないのが当然なんだな・・・と思ってません?
いやいや、知らないだけだよ~!
ということで、お金のこと初心者の人は、この本を読んで少しでもマネーリテラシーを身に着けたほうが良い!
わたしのお勧めはこちら!↓
13歳からの金融入門
「13歳からの金融入門」というタイトルだけあって、ほんと簡単に書いてあってわかりやすいです。
わたしはもう大人だから・・・って思っている人にこそ、読んでほしいですね。
知ってるか知らないかって違いますから。簡単な内容の本を読んでから、どんどん自分のレベルを上げていけばよいですからね。
難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
こちらはいろんなコラムでもお見かけする山崎元さんの書籍!
私ははじめこの本を読んだのですが、山崎元さんの他の本も面白かったです。
辛口ですよ笑
すっかりファンです。楽天証券が運営するサイトでもコラムを書いていらして、読んでいます。
みんなが欲しかった!FPの教科書3級
FPの資格?!なんて思われるかもしれません。
ですが、私たちが知らぬうちに支払っている保険料や税金のことが体系的に効率的に学べるから一度読んでみて!
私はこれまでに確定申告や給付金などでもっと早く知っておけば~~ということがありました。早く知っておけば~は一日でも早く知っていた方が良いです。
なので、FPは資格は取らなくてもよいですが、知っておいた方が良い情報が満載です!
たまに難しいことはプロにお任せすればいいじゃん!なんて聞きますが、簡単なことくらいは自分で知っておきましょう。
お金に振り回される人は、いつまでたっても誰かに任せているから振り回されます。
たくさん読んだけど、どれも似たようなことばかり書いています。
自分に合った本を選ぶのが一番です。
私は、一日でさらっと読める薄い本を本屋さんに行ってぱらぱら読んで選ぶのがお勧めです。
他にもあるけど、講座に来た時に聞いてください。私もどんどん新しい考えをアップデート中です。
最後に
お金を節約することばかり考えていたら、デート相手がいくら稼いでいるか、いくら自分に支払ってくれるか、などお金のことばかり考えてしまいます。
デート相手は自分と年収はさほど変わらないはず。と思って接した方が精神衛生上よいです。
デートでお金を節約することは考えずに、デートも投資と考えよう。
すると何事も優先順位ができるし、このデートをどうやれば自分にとって有意義な時間にできるかな?ということに気がいきます。(合理的すぎる!という意見がでてきそうですが)
進展が見込めない人とは無駄にデートすることもなくなるだろうし、会う人を厳選していくはず。
いくら貯金したってなにも生みません。
投資するという観点を持つことで、考え方が変わり、見える世界が変わります。
明日亡くなったら、貯金は無駄になります。
お金は大切ですが、今の自分は何に投資すれば価値が高いのかを考えると、交友関係が広がります。
ご縁は人が運んできてくれます。
どんどんお出かけして、新しい恋を見つけに行きましょう!
コメント