安室奈美恵の軌跡をたどる体感型の展覧会「namie amuro Final Space」を東京、大阪、福岡、沖縄の4会場で開催します。デビュー以来25年間、多くの人に愛され続け、第一線を走り続けてきた彼女のこれまでを、新しい表現で振り返り、未来へつなげていきます。最終日は2018年9月16日。
安室ちゃんの引退までカウントダウン!
namie amuro Final Space、最終週平日の昼間に渋谷ヒカリエへ行ってきました!
チケットは1か月前くらいに取ってもらいました。
一時間おきの会で毎日開催しているのに、9月最終週なのにもかかわらず、すでにソールドアウトの回も。
私たちは14時の会を予約し、13時50分に会場に行くと、すでに長蛇の列!
待つこと30分で入れました。
思いっきり逆光ですが笑↓
ラッキーなことに、一番前に!
ディズニーランドで今からアトラクションに乗るような気分でした。
この扉の向こうには、安室ちゃんが・・・・!(いません)
扉が開いて待っていたのは、大スクリーン!
流れる映像と音楽でみんなの気持ちは最高潮です!
胸がどきどき(これは恋の始まりのときめき感に近いと思う)、肌は鳥肌!
安室ちゃん~!
映像では、安室ちゃんのこれまでの歴史を振り返ります。
13歳の頃の映像も。そういえば、鈴木蘭々さんとポンキッキーズに出ていましたよね。
懐かしい。
そして、安室ちゃん若い!かわいい!
懐かしい!
懐かしい曲と一緒に私の学生時代の思い出も蘇る~!
オンチだけど、学生時代友達とよくカラオケに行っていましたね~
あと受験の日々も思い出される。
紅白の時の復帰のシーンは感慨深いものがあり、涙をこらえそうになります!
他の人も泣いていた~!
安室ちゃん、毎年毎年新曲を出しては、ヒットするので、曲が変わるたびに自分の昔のことを思い出します。
ほんとすごい!
こんなにヒット曲あるなんて!
小室ファミリーを抜けて、路線を変えてから、安室ちゃんの歌唱力や表現力もどんどん上がっていて、並大抵の努力以上のことを陰でしているんだ、ということが素人の私にもわかる。
改めて安室ちゃんが時代を作って、いかにすごいかっていうことを感じました。
いろんな回想シーンがあり、みんなで安室ちゃんの歴史を振り返っていくのですが、国民全員に愛されて、ほんとにいなくなっちゃうなんて悲しすぎる。
映像が終わって、スクリーンが幕開けした先には、どーんと大きなステージ!
そしてそのメッセージにも鳥肌!
泣ける~!
安室ちゃん!!!
↑展示物全部写真撮りたいくらいだけど、写真撮影は禁止で、唯一写真を許されたのが、このステージ・・
そして、その先には、これまでのステージ衣装が展示されていました。
ステージ衣装も撮影禁止でお見せできないのが残念なのですが、わたしが何よりも驚いたのが、安室ちゃんの人間とは思えないスタイルの良さ!
あと、細い!
私はどちらかというと、線が細い方なのですが、そんな私でもこれ私には着れないわというサイズでした。
全てマネキンが着ているんだけど、マネキンに着せられた衣装はどれもトゥーマッチな感じがするのですが、安室ちゃんが着ている映像を見ると、バッチシ決まっているんですね。
どんな奇抜な服も着こなして、すごい!
何を着てもとにかく「安室奈美恵」なんですよ(私の表現力のなさ)
だから、これまで飾ったファッション雑誌の表紙の数はいくつあるの~!
生涯現役でいてほしかった・・・
安室ちゃんのおかげで楽しい時間を過ごせたり、勇気をもらったり、明るい気持ちになったり。
こんな安室ちゃんみたいにみんなを元気にできる存在に私もなれるように、がんばろう!
みんなと同じように青春を送ったり、恋愛もしたかっただろうな。
安室ちゃん大好き!
10代から駆け抜けてくれてありがとう。
私は、これから安室ちゃんのPV見たり、ドキュメンタリーなど見ていきたいと思います!
また楽しい時間ができちゃった。
安室ちゃんのメディア情報(テレビ・ラジオのみ)
9/12 あさイチ インタビュー
9/15 TBS サタデープラス
9/15 TBS 王様のブランチ
9/16 NHKラジオ
9/16 Abema MV総選挙
9/16 hulu 花火生中継
9/16 Abema Final Tour アンコール放送(?)
9/18 日テレ 引退特番
9/30 NHK 平成史ドキュメント— 優子 (@namie0920love1) 2018年9月11日
【安室 引退日に一夜限りのCM】https://t.co/fKFqtgDhiN
「Hulu」は、歌手・安室奈美恵の引退日の16日に一夜限りとなるCMを放送すると発表した。「最後はみんな笑顔で」という安室の思いに合わせて制作された。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年9月11日
コメント