「僕、彼女いてまして、真剣に付き合ってまして。親にちゃんと(交際を)言おうと思ったんです」と、彼女の実家まであいさつしに行こうと伝えていたという。
すると彼女からLINEで「言わなあかんことあるから、電話してきてほしい」と不穏なメッセージが届き、電話をかけたところ、彼女は泣き出して「隠してたことある。27歳って言ってたけど、今年40なんです」と告白したという。livedorr News より
コロコロチキチキペッパーズのナダル(33)が9月17日、大阪市内で開催された音楽と笑いのフェス「コヤブソニック2018」に出演し、真剣交際中の彼女から告げられた衝撃的な事実を明かした話です。
※わたしはこちらの方を存じ上げないので恐縮なのですが、コメントがあまりにも衝撃的で感動したので、シェアさせていただきました!
これを読んでどう思いましたか?
私は確信しました!
恋愛がうまくいかないのは年齢のせいではない!
恋愛がうまくいかないのは、年齢を理由にするかわいくない性格なんんだわ!
関連:年齢が恋愛を邪魔する理由
年齢を重ねて、いい年齢の重ね方と悪い年齢の重ね方をする女性がいます。
いい年齢の重ね方をする女性は、自分らしさを全面的に出して、「年齢って何?」と平気で返せるマインドの人。
悪い年齢の重ね方をする女性は、どんどん自分を隠そうと思って、本来の自分らしさを封印し、世間でウケそうな自分を演出している人です。「年齢って何?」と強気では言い返せません。
かつての私もメディアに踊らされて、29歳になってからが気が重たかったです。
隠すものもないのに、隠してばかり。
ファンデーションはどんどん厚くなるし、私生活もわからないようにしていました。
真実を知られたくなかったから!
自分を受け入れられなかったから!
でも、考え方を変えていくと、この先ずっと自分を受け入れられないで生きていくのと、受け入れて生きていくの、どっちが幸せ?と考えたとき、当然後者の「今の自分を受け入れて生きていく」方だったんです。
それに気づいてからは、自分のかわいいところをよく褒めました。
自分のいいところに気づくと、自分が好きになる。
自分を好きになると、心にスペースができる。
心にスペースができると、相手に元気を与えられる存在になる。
29歳の頃の私と今の私を比べると、断然今の方が私らしい。
若いともいわれるし、輝いているともいわれます。
恋愛がうまくいかないのは、恋愛のせいではありません。
年齢を気にしている自分のせいです。
年齢は、背番号です。記号です。
特に意味はない。
もし彼氏がなかなかできない場合は違う理由もあるかもしれませんので、是非こちらの記事もご参考ください
コメント