デンタルケア終了!
わたしの家系は虫歯になりやすく、歯の治療について早くもっと知っていれば…ということが多い。2、3ヶ月に一度デンタルケア。ヘアトリートメントよりも大事!— おおひらじゅんこ❤︎彼ゲット塾 (@junkohdotcom) 2018年10月7日
歯科検診は、年に一度の健康診断に組み入れられるべき。デンタルケアを行う必要性ももっと知られたらなぁ。歯並びが悪いのは見た目だけでなく、健康も損なう恐れがある。いい歳だから…と歯列矯正しない人もいるけど、誰もあなたの矯正姿なんて気にしていない。歯並びは良い方が長い目で見て効果的
— おおひらじゅんこ❤︎彼ゲット塾 (@junkohdotcom) 2018年10月7日
私は今日はデンタルケアをしてきました。
3か月に一度、歯医者さんに通っています。
きっとどこの歯医者さんも自費診療なので、7000~10000円かと思います。
(保険診療は必要な人だけ適用なので)
私は今回はホワイトエッセンスへ行ってきました!
ホワイトエッセンスは、歯科治療ももちろんしているのですが、その名の通り、ホワイトニングに力を入れています。
私はホワイトニングしなくて歯石取りなどのデンタルケアのみの利用でした。
今度はホワイトニングしてみたいな!
施設は従来の歯医者さんのような感覚ではなく、ヘアサロンに来た感覚でした。
治療とケアする場所がバラバラなのは面倒くさいですが、どうせどこに行っても自費治療だからな~と思い、きれいな場所を選びました。
全国にあって、ネットでも簡単に予約もできるので、ホワイトエッセンスはお勧めです!
来院2日前にもメールでお知らせが届くのも便利。
歯の中の健康を保つことは、実は美容にもつながります。
歯周病と肥満や歯周病と糖尿病は関係しているようで、歯の健康を保つことは、体の健康を保つことにつながります。
また、歯は顔の輪郭や顔の筋肉など美容にも関係します。
デンタルケアは口臭の対策にもなります。
新しいコスメを買うより、デンタルケアをする方を先にすることが大事。
美容院に行くように、歯医者さんに行く。
美容師さんと仲良くしていい情報をゲットするのと同じで、
歯医者さんと仲良くしていい情報をゲットする!
お勧めです~!
お勧めは研磨剤なし、フッ素入りの歯磨き粉、歯ブラシは3列ではなく4列歯ブラシだそう。
メモ。
歯医者さんに来るといつも思い出すのが、私が大学卒業間近に始めた歯列矯正。
私が歯列矯正をしたことで、2年間ほど親子関係がぎくしゃくしていました。
私は家族の中では生まれつき歯並びが良い方で、それが親にとっては自慢。
それなのに、その歯並びを人工的にさらにキレイにするのは、せっかく親から授かった体を傷をつけるようで抵抗があったようです。(整形する時に揉める事情と似てますね・・・)
私としては、キレイだったら、さらにきれいになりたい!という気持ちが強かったです。
じゅんちゃん!
歯列矯正、加圧トレーニング、レーシックは人生を変えるよ!
私の友人にも背中を押され、いざ歯医者さんへ!(加圧トレーニングとレーシックは未だできていません・・・)
現金を引き下ろし、歯列矯正の同意書にドキドキしながら署名をし、歯列矯正をして帰った初日。
今でも覚えています。
母は口をきいてくれませんでした。
ことあるごとに、
「せっかくきれいな歯並びなのに、歯列矯正する必要なんてないし」
チクチクチクチク・・・・
言われ続けました。
(こんなことあるから、実家暮らしの女性は早く実家を出て、自立しよう)
そして、歯列矯正が終わり、めでたく裸になった私の歯!
歯列矯正が終わった日の歯ブラシはとてもうれしかった!
(経験者はこの気持ちわかるはず)
歯列矯正が終わってから、私のデンタルケアへの熱はどんどん熱くなり、歯を大事にするように。
ある時親戚で集まる機会がありました。
久々に会った親戚の叔母さんに大きい声でこんなことを言われました。
わぁ~べっぴんさんになったねぇ。歯がめっちゃきれいで印象的!
私の内心は、おばちゃんよくわかってる~ありがとう~
歯列矯正って何十万もして財布は痛かったし、失敗したらどうしようって怖かったけど、やってよかったな~と家に帰って、うれしい気持ちに浸りました。
矯正が終わって今10年ほど経過しますが、まだきれいな歯列を保てています。
そして、いまだに歯並びはきれいで印象的だと褒められます。
あの時、やっていてよかった。
歯列矯正は1~2年間。
長い人生で見ると、たった1~2年間。されど1~2年間。
恥ずかしい、高いって思って躊躇してできない人って多いかと思います。
わたしもそうでした。
(多感な時期にあの器具をつけるのはちょっと・・・って思っていたけど、実際にしてみても誰も何も言ってこなかったので、自意識過剰でした)
決断を遅くすれば、喜びも後になる。
歯列矯正も自己投資で、早く投資すればするだけ、回収が早くなります。
歯列矯正は何歳でするのがベスト?という答えは、やりたい時がやり時です。
時間を味方にしましょう。
お金はどうにかなる!
働いて稼いだら、どうにかなります!(金利が低いデンタルローンもあるし)
悩んでいる時間がもったいないですね。
彼ゲットも同じだけど笑
あなたの先送りが恋愛を遠避ける
https://babystep123.com/archives/4341
恋愛スイッチは決断の連続
歯列矯正が終わって数年後、母からある時ふとした瞬間にこんなことを言われました。
あの時は大反対したけど、アンタ矯正して良かったね~
お母さんの言うこと、無視してやって正解だったね~
主観より客観的な意見が大事。
あの時の親戚の叔母さんが私に行ったこともしっかり聞こえていたようでした。
コメント