私も経験がありますが、ブサイクはモテません。
外見がブサイクだともちろんモテませんが、内面がおブスはもっとモテません。
よく自信がない女性から聞くフレーズが
私は自分の顔が好きじゃない
なんて言っていますが、私から見ると、だいたいそんなことを言う女性の外見は世間で言うブサイクではなく、どっちかっていうとキレイ、かわいい顔。
彼女たちは自分の顔のことを「私はブサイク」なんて言っているの、一回も聞いたことないから、自分の顔はまあまあイケていると認識しているはず。
それを好きじゃないなんて贅沢な悩み。
変われるなら私もあなたの顔で出歩きたいわ~と思う外見の持ち主が、「自分の顔が好きじゃない」なんて言ってるからびっくりします。
色々話を聞いてみて感じたのが、彼女たちは「自分の顔が好きではない」のではなく、自分の性格が好きじゃないんだよ。
「自分の性格が好きじゃない」→「自分の顔が好きじゃない」→と頭の中で変換しているけど、もともとの原因を早く知るべき。
性格がおブスになっていることを問題視していくのが、かわいくなれる秘訣です。
性格は一日では変わりません。
でも、外見は一日で変わります。
だから、自分の顔が好きじゃないと毎日毎日うじうじするのだったら、プロに任せてきれいな状態にして、写真を撮ってもらうのがお勧めです。
内面の変化はわかりにくいけど、外見の変化は誰もがわかる。
なんでも可視化して変化を作っていくことで、自分の内面にも刺激が伝わる。
全ての改造をプロに任せて1日で全部変えるのは、荒治療のビフォーアフターで、ほとんどの人はそんな道を選ばないのも私は知っています。
もっとソフトな改造方法ありませんか?という方には、小さいことを毎日積み重ねて続けていくことをお勧めします。
私のお勧めは、毎日自撮りをすること。
自撮りのメリットは、自分の外見を客観的に観察できること。
自撮りを毎日続ける人は、きれいになっていきます。
自撮りを始めると、自分のメイクが左右対称でないことに気づきます。
自撮りを続けると、自分の毎日のメンタル状態が同じ表情をしているつもりでも、顔に出ていることに気づきます。
自撮りを続けると、どんどんいい顔になってきます。
自撮りを続けると、今度は髪がぼさぼさなことに気づきます。次の日から髪にも気遣うようになります。
すると、どんどん自分のことを客観的に見れて、毎日の自分の変化に気づくことができるようになります。
最初は自分の顔のことしか気にならなかったのが、髪が気になり、服が気になり、自分の後ろに移る背景が気になる。
すると視野がどんどん広くなります。
自撮りは、セラピー効果がある!
続けた人から美人になります。
毎日自分の顔が見たくなる?!フォトセラピー効果!
https://babystep123.com/archives/975
まずは我流でいいから、30日間騙されたと思ってやってみて!
お勧めです!
自撮りセッションを受けたい方は、お問い合わせください。
コメント