自分の顔なんて嫌い!
彼ゲット塾に来てくださる方で、こんなことを言う方が後を絶ちません。
だから、私は新しく、自撮りを推奨するようになりました。
受講してくださる方の8割以上が、理想の彼をゲットして、結婚したいと言います。
子供を授かって、その子が大きくなった時、それでも自分の顔が嫌いなんて言えますか・・・?
下手したら、マトリョーシカ人形のように瓜二つの娘さんがあなたのお子さんかも知れないんですよ。
自分の子供は目に入れてもいたくないというけど、自分そっくりの子供の顔を愛でることはできるでしょうか。
私の人生が変わった転機は、素直に自分の顔を受け入れたことに始まります。
きっかけは自撮り。
自撮りをしない限り、自分の顔なんてわかりゃしません。
初めて撮った写真は失敗ばかり。
200枚以上撮った自撮りの翌日、自分の顔が筋肉痛でした。
それだけ、顔の表情を使わず生きてきたんだな~と反省。
自分では笑ったり驚いたりしているつもりだったけど、真顔で毎日みんなに会ってたということに気づき、ショックでした。
恋愛を始めるのは女性次第。
女性が「来てもいいよ」というサインを出すから、男性はデートに誘うんです。
自分で「来てもいいよ」というサインを出しているつもりでも、昔の私のように無表情であれば、サインもへったくれもありません。
サインを出すには、表情筋を鍛えないと!
ということで、最近から、秘密のグループを組み、自撮りを投稿しています。
「言い出しっぺのくせに、やってないやん!」と言われるのもアレなので、インスタに日々アップしていっています。
こうやって、毎日自撮りを投稿して改めてわかるのですが、毎日自撮りをSNSに投稿している人ってすごいですね。
蚊帳の外であーだこーだ言っているのって、はっきり言って楽です。
でも、あーだこーだ言ってる時間に自分は何も変わりません。
自分が主体的になって行動するから、自分が変わります。
自分が変わるから、毎日SNSに自撮りを投稿している人の「凄さ」を初めて知ることになります。
自分にはできないから、彼女たちの影の努力や才能を素直に褒めることができる。
一緒の土台にたってもいないのに、好き勝手言うのはお門違い。
そして反対のことも言えます。
一緒の土台にも立っていないのに自分の事を好き勝手言う人は、相手にする存在でもないということ。
いちいち人の言うことを気にしていては、いくら心臓があっても疲弊します。
主体的に生きると、自分の顔にも変化が出始めます。
ここでは出せませんが(笑)、整形級の顔になる事例も講座生より出ています。
顔が変わった子は、みんな自分のことが大好きだし、ご両親にも感謝しています。
顔の造形が美しさを作るのではありません。
自分の生き様が顔を作るのです!
こちらの記事もお勧めです↓
コメント