初めて飲み会など会った後、連絡を取り合って今度二人で食事に行こう!となりますよね。
こちらから積極的に行ったら、最初はテンポよく続いていたのに、突然連絡が途切れる・・・
相手のこともよくわからないから、自分のヘマで自滅したくない。
どうやって連絡を取るべきかどうか悩む。
こんな場合、自分の頭の中でぐるぐる考えて、どういうメッセージを送れば良いのかな?と考えては迷走気味になる人も多いはず。
そんな時は、ストレートに、「あの約束どうなった?」と聞くのが一番シンプルで知りたい答えが返ってくる確率が高し。
自滅女子は、いろいろ考えた結果、いらぬ気遣いをしたり、遠回しな表現で相手に催促したり、最悪な場合、自分の中で嫌われたと思い込んだり。
悩んだ時こそ、ズバッとシンプルに送るようにするのがスマート。
仕事だって同じことをしていません?
締めきり近いのに、担当者からまったく連絡がない場合、どうやって催促する?
嫌みの一つでも入れる?遠回しに聞いてみる?勝手に相手のことを仕事ができないやつだと思い込む?
いやいや、仕事だって、シンプルに「どうなってますか?」と聞くのが、一番親切な聞き方でしょう。
無駄がないメッセージだからこそ、答えもひとつ。シンプルに返せる。
恋愛も同じで、シンプルに行きましょう。
というか、まだ恋愛も何も始まってないから、先行して自分だけ気持ちを先走るの、一回落ち着いて!
間違えても、つらつらと言い訳みたいに送るメッセージだけは避けておこう。
連絡が来ないのは、案外、相手が忘れていたりする。
忘れていたのは、自分に興味がないからではなく、本当に忙しすぎて、ぽっかり抜けてた可能性もあるってことです。
もしくは、連絡したつもりになっていて、相手から返事か来ないな、って逆に思っていたり。
どっちのパターンも、私はよくしてしまうので、人のことは言えない笑
だから、連絡が返ってこない人にはかなり親近感があり、「あ~忙しいんだなぁ」と同情します。
脱、自滅女子!
都合の良い解釈で恋愛を楽しもう~!
そんな環境を作るのもあなた次第!
コメント