新年あけましておめでとうございます!
ブログへ訪問していただき感謝しています。
こちらのブログでは、そろそろ恋愛モードに入りたい、そろそろ結婚に本腰を入れなくては・・・と焦りを感じ始めた人の助けになるような内容を発信しています!
また、私はガジェットや旅行が好きなので、趣味についても発信しています。
あなたの2019年の楽しい時間を過ごせるように2018年のブログのアクセスランキングをまとめました。
どれもすぐできる実践的なことばかり。
ご参考くださいね!
【第10位】
【パナソニックLUMIX】自撮りもできるミラーレスカメラGF9が使いやすい
https://babystep123.com/archives/1828
旅行に行くことをきっかけに買ったカメラ!
iphoneXRを使っていますが、やっぱりミラーレスで撮るとキレイ。
これからもお世話になります~!
【第9位】
婚活市場に出ている男性は2タイプしかいない
https://babystep123.com/archives/3403
たくさんの活動の場に行って思ったけど、婚活の市場って偏っているんですね。
バランスが良い人なんていないのでは・・・
と気づいた人から、見る世界が違ってくるでしょう。
バランスが悪いと思っている人にも、悩みはありますからね。自分だけが悩んでいるわけではありません。
【第8位】
大公開!理想の彼100リスト(関心編)
https://babystep123.com/archives/3313
こちらのブログでは、「理想の男性リスト」で検索をして訪問してくれている人が多いです。
誰かのアイデアって、すごく刺激になりますよね~!
私も講座でうんうん頷きながらみなさまの男性リスト像をのぞかせていただいています!
【第7位】
大公開!理想の彼100リスト(性格編)
https://babystep123.com/archives/3318
こちらもランクイン!
理想の男性像で、皆様好き勝手に挙げられます。
性格が一番たくさん書いている人が多いですね。
今までもやもやしていたことも、一度言語化すると、頭がすっきりしますよ。
【第6位】
男性と「長く付き合える人」と「付き合えない人」の違いってなんだろね?
https://babystep123.com/archives/2335
もうこの年齢になると、出産を考えているのなら、長く付き合うことよりも、勢いで早く結婚してしまったほうが良いと思うのよ。
1年後も今の関係を続けるのだったら、結婚していっしょに関係を続けていた方がまた違う世界が広がるのでは?
チャンスがあるのなら、経験としてしておいたらどうかしら?
真剣に考えることよりも、いい加減な適当な方が幸せだったりするのよ。
【第5位】
デートからなかなか次に進展しない人に知ってもらいたいこと
https://babystep123.com/archives/2561
デートでなかなか進展しないのは、お互いの要らない気遣いだったりするもの。
二人の目的意識がはっきりしているのであれば、おのずと行動も変わってくるのでは?
【第4位】
LINEのやりとりでげんなりする文章の特徴
https://babystep123.com/archives/2328
女性も男性も共通して言えるんだけど、もらってうれしくないメッセージって読むのは後回しになるし、返すのも後回しになるのよね。
なんでかって考えたけど、その人自体の存在が重たいから。
重たいのは1回だけだったらいいけど、たいていは1回だけじゃすまされないから、通知が来ても、すぐには開かないよね。読んだら疲れるのは想定されているから笑
【第3位】
LINEのある機能で元カレと復活?!彼がまだ自分に気があるか確かめる方法
https://babystep123.com/archives/723
これは、本当にもっと世の中の人に認知されてほしい記事。
もっとアクセス集まれ~と願っています。
【第2位】
大公開!理想の彼100リスト(外見編)
https://babystep123.com/archives/985
大事なのは内面。
こんなこと言うくせに、彼100リストの外見が上位に来るってどういうことよ!
しょせんみんな外見しか見てないってことよ!
いやいや、外見がわかりやすいから、外見見るんだよね?
じゃ、内面変える前に、外見変えるべきじゃない?
【第1位】
ギャップ狙いより、素直に自分を出した方がモテるわけ
https://babystep123.com/archives/2505
この記事が1位?!
なぜ?!
みんなギャップ出した方がモテると思っているの?
ギャップ出すのも、長い付き合いがないとわかってもらえないですから、ギャップの前に、相手との関係性を育てようか!
以上で、2018年のランキングでした!
意外な記事がランクインしていて私もびっくり!
昨年は大変お世話になりました。
これからも愛されるブログを育てていく所存です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
2017年の良く読まれた記事ランキングはこちら↓
https://babystep123.com/archives/2477
コメント