【有楽町】穴場カフェ!800degreespizza
有楽町ってちょくちょく行く用事があるけど、疲れたときに休めるカフェの数が少なすぎる!
座席が少ないから、入れないカフェばかりで、全然使えないのですが、知らない間に有楽町フォーラムにできた800degreespizzaが穴場なのでは?!と思ったので紹介します!
800degreespizzaって?!
2012年
シェフ兼創業者のアンソニー・キャロンが
LAウェストウッドに1号店をオープン
アメリカで2012年に800°DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA をオープン。
西海岸を中心としたカスタマイズ業態ブームの牽引者の
一人とも言われており、海外からのオファーも相次いでいる急成長ブランド。
アメリカは、カリフォルニア、ニューヨーク、ネバダ、フロリダ、そのほかは、カタール、ドバイに展開し、日本は青山と新宿、有楽町に店舗があります!
つまり、アジアは日本だけです。
おしゃれな店内
店内はとにかく開放的な空間があり、疲れた気持ちを開放してくれます。
私のお勧めは断然窓側のソファ席!
入ってすぐ右にはベーカリーがあり、こちらは持ち帰り用なのですが、食べたかったな・・・
テーブル注文ではなく、レジでオーダーをするセルフ式。
ドリンクはカウンターで受け取ります。
こちらのお店はレモネードの種類が多くて、私はココナッツレモネードを!
ちょっと甘かったけど、写真映えはする笑
レモネード以外も、ワインはじめドリンクの種類が多かったし、ノンアルコール、コーヒー類もたくさん。
お酒が飲めない人にも利用できそうです。
店内はおしゃれな感じで、デートはもちろん女子会にもお勧め!
カウンターまで取りに行かないといけないのがめんどうくさいけど・・・
ドリンクのカウンターとフードのカウンターは向かい合わせ。
席からまた来るのが面倒くさかったので、フードが出来上がるまでずっと店内見ながら待っていました。
写真には写っていないけど、ピザをその場で作ってくれるから、見てるのも楽しかったです。
私は夕方5時くらいで、小腹がすいてたけど、今糖質オフしてるので、オイルサーディンを・・・
完全オーダーするメニューが間違えているかもしれないけど、炭水化物以外のサイドメニューがあった助かりました笑
でもよくよく考えてみたら、レモネード、思いっきり糖質じゃないか?!と後で気づきましたが、全部頂きました。
一人でも入りやすいように、店内がデザインされているので、有楽町フォーラムに行った帰りももちろんいいかと思います!
仕事や勉強はちょっとしにくい雰囲気かも・・・
店内ちょっとムーディーで薄暗いので。
窓際は、日差しが浴びれるので、素敵な空間でしたよ。
コメント