「変えたプロフィールは評判良いです!
すごいわかりやすいし、
本気度伝わるし、
早く会いたいということが
よくわかるって。
今の写真の評判もすこぶるよいです。」
先日、うれしい報告が届きました!
彼女はもうアラフォーなのですが、この三連休毎日デートだったとか。
前まではなかなかいい出会いがなかったので、いっしょにプロフィールを作れてよかったな!と思っています。
マッチングアプリではプロフィールが肝!
プロフィール変えたら、
アプローチされる相手も数も変わります。
損してませんか?
あなたのプロフィール!
わたしは本業では
沢山の履歴書や職務経歴書、
プロフィールを見てきたし、
自分が何か応募するときの
書類通過率を思い返せば
不思議と高かったです。
プロフィールづくりにはコツがあります。
同じような人が並んでいても
ちょっとした工夫で
相手がアクションしやすくなる。
まずは会わなきゃ
チャンスもモノにできません。
全然アプリでの活動がうまく行かない!
という方にこの記事読んでほしい!
プロフィールのポイントは、簡潔に簡単に誰でもわかりやすく!
プロフィール写真
なんといっても、プロフィールで重要なのは、プロフィール写真!
重要度はプロフィールの8割と言っても過言でないくらいプロフの写真は重要です。
プロフィール写真で落とされる人は、ペット、スイーツ、旅行の風景。
もはや本人が登場しておらず、誰かわからん!という方が意外に多い。
膨大な数の人がいる中で、本人登場以外の写真だったらまず最初にスルーされる。
じぶんだってそうなはず。
気づいたら、さわやかそうな好青年をアプリの一覧から探しているはずです。
男性も同じことを考えているので、男性に求めることは自分にするんだぞ!
文章は短く
では、いよいよプロフィール文章に移っていきましょう。
写真が8割以上の成功を占めるので、文章は実はさらさら~とシンプルで良い。
(ただし女性→男性に限る!)
あまりこだわりぬいた文章よりも、シンプルでさらさら~と読めるプロフの方が好まれます。
私たちって、もう長い文章読めるほど生活に余裕ないんだ!
とにかく、シンプル、簡潔、簡単に。
たいていのアプリは記入しやすいように項目ごとに分けられていたり選択できるようになっている。
自由記載のところに個性がでる。
自信がない人ほど、文章が長々。
前置きが多い。言い訳が多い。ほんとうに出会いたいのか?と思う内容が多い。
文章は長くなれば長くなるほどポイントがずれていくので、間違えて理解される可能性も高くなる。
私っていつも文章長くなり過ぎなのよね~という方は、書きたいことは一度全部書こう。
翌日冷えた頭でもう一度読み返して。
充実したプロフィール内容の言葉をそぎ落としていくのがお勧めです!
相手にアクションを求めよう
わたしがプロフ講座をしていてこの一言を入れるかどうかが命運を分けると言っても過言ではない。
「いいねください」
「足跡ください」
「メッセージください」
プロフの最後に一文書いておくと、相手がアクションしてくれます。
人はやってほしいことを言っておくと、ちゃんと答えてもらえます。
マッチングアプリをしていて、アプローチが少ない人の原因はいくつかあるけど、相手にアクションを求めることで、今よりはアプローチ数は増えるでしょう。
相手があなたのやってほしいことがわかるから。
シンプルです。
マッチ率高!出会いを増やすプロフィール作成講座でこれらのテクニックを学べます。
是非来て出会いをゲットして幸せ掴みましょう!
コメント