【麻布十番】やさい家めい
日曜日の11:30オープンと同時に行きました!
麻布十番駅から商店街をずーっと六本木方面に歩くだけなので、間違いなく到着できるはず。
開店と同時にもうお客様が!
わたしは予約をしていきました。
やさい家めいはAWキッチン系列なので、お店を選ぶときには間違いないかと思います!
体によさそうなお料理と店内のインテリアは女性が好きそうなお店が多い。
今回初めて利用するのですが、口コミを見てると、イマイチなコメントばかりだったのでちょっと不安でしたが、AW kitchenブランドを信じて来店!
麻布十番にはAWkitchen系列のお店が多く、改めて驚きました。
AWは社長の渡邉明さんのイニシャルらしい!
入り口前のディスプレイですでに、
あ~和な感じで体によさそうな食事が食べれるかも・・と期待が。
私はまだ2番目の客だったので、店内は空いていました。
結構中は広め。
隣の人も気にならないくらい!
でも、12時半になると満席でした!こんなに広いのに!
今回は御膳を。
小鉢がたくさんあるし、雑穀米だし、女性には嬉しいメニュー内容!
どれもお出汁がしっかりしていておいしかった~
私が個人的に好きなのは里芋の天ぷらでした。
こういう凝ってないのがいちばんおいしいし、体が喜ぶ!
豚の角煮も!
あっさりしていてあと付け合わせのお野菜も素朴な味がしておいしかったです。
家で作るよりも優しい味だったので、真似したい!
私のマイブームは最近は八角を入れて中華風にしますが、こちらは「和」!
出汁の味もします。
これだけで結構お腹いっぱいなのですが、最後に嬉しいデザートが!
ほおずき!!うれしい!
ゴマのアイスクリームとフルーツ、あとは温かいハーブティーも出てきました。
よく見たら、お皿にお店のロゴが。
話に夢中で全然気づかなかったけど、さっきの御膳もそうだったのかな・・・
今回は一休レストランで前日に予約しました!
WEBで予約できるので、お店が閉まっている時間帯でも便利。
週末が場所柄混むと思うので、予約が安心です。
予約なしの人は、店員さんに90分制です!と案内されていたので、予約していった方がやはりベター!
予約するときは、一休レストランと その他のサイトの口コミを見た総合判断で決めることが多いです!
女子ばかりが行く店かと思い、一度も行かなかった「野菜やめい」
カップルで来ている人も多く、店内も広いので、デートにおすすめ!うちの夫は小鉢がたくさんあるより、でーん!と一皿大きいので来る方が好きなので、一緒には行かなけど🤣
やさい家めいhttps://t.co/WOdFj3FgPO #麻布十番 pic.twitter.com/9D4B3Lhqob
— ひらじゅん@恋キャリ (@junkohdotcom) December 22, 2019
コメント