毎日毎日変化がなくて、暇だな~~~
何か、面白いことってないかな~~~
なんて、隣の芝生が青く見えたりする瞬間はありませんか?
今は退屈かもしれないけれど、毎日少しの変化をつけるだけで、1年後には劇的に変わることがあります。
だいぶ有名な方なので、知らない方はいないかと思います。
勝間和代さんをご存じですか?
勝間さんがよく言っているのが、
今回のタイトルの、1年で2倍にということ。
1は元本、つまり今の自分です。
計算すると
1*1.002*1.002*1.002・・・(365回かけてみる)=2.06943!
2倍!
今までの人生を振り返っている。
いい感じに世の中が回っている時もあるし、
世の中はわたしの味方になってくれないのか?!って肩を落とす時もある。
でも、棚卸しするとパターンがあります!
それをちょっとずつ改善して行くだけ。
たったの0.2%だけ!
それが毎日の笑顔かもしれないし、
玄関で靴を揃えることかもしれないし、
レジでお金を渡す時かもしれないし、
共有のお手洗いをきれいに使うことかもしれないし、
どこにだって今の自分より
よりよくできるところってありますよね。
私が最近取り組んでいることは、募金。
実は私、今まで募金ってしたことがあまりありませんでした。
今年は徐々に社会に還元していくために、募金を始めました。
そんな大きい額ではなく、小銭から。
今までやっていないことだから、最初はとても抵抗がありました。
今日は、ご飯を食べた後、そのお釣りそっくりそのまま募金箱へ入れました。
今まで私の人生を振り返ってみて、とても恵まれていたんだな、と思います。
それは、旅行に行ってみてると気づきます。
私の悩みってほんとうに小さい。
自分のことばかり考えていましたね。
もらったら、返す!返すを多めにする。
それが世の中の循環になります。
昨日までやったないことを行うということは、新しいこと。改善です!
あと1年後はどうなっているかな~
今わからなくてもいいんです。
とりあえず、昨日やっていないことをする。
とりあえず、する。
それを続けるだけです!
コメント