COLUMN いい女は○○にモテる 私はふせんとヨガを使って、心と体を整えるお手伝いをしています。 私って、自信がないなぁ・・・・ と思う瞬間は人それぞれだと思うのですが、 私が自信がないなぁと思うのは、 だれからも相手にされないことを... 2017.07.12 COLUMN
COLUMN 個性をとるか、学びをとるか 初めてのことに出会うと、必死すぎて今自分がどういう状態か見れません。 私はこんなとき、自分が目の前に飛び込んでくることを テニスのラリーのように打ち返していると思ってしまいます。 一球も逃さずに、全部拾う!... 2017.07.09 COLUMN
COLUMN 彼ってできて当たり前。 今日は歩きながら、 なぜわたしが ふせんのワークをやっているのか ということを考えていました。 こんなこと言って、 壮絶な体験のある方に 石を投げられるかもしれないのですが、 わたしの過... 2017.07.05 COLUMN
COLUMN イライラしないための処方箋 私は、本来は気性の荒い性格です。 短気なので、思い通りに行かないと すぐイライラしてしまいます。 でも、幸か不幸か 温厚な性格だと思われていていて、 よくイライラしない秘訣は何ですか? と聞かれます。 ... 2017.07.05 COLUMN
COLUMN 人の振り見て我が振り直せ 私が好きなことわざ 人の振り見て我が振り直せ 意味 人の振り見て我が振り直せとは、他人の行動を見て、良いところは見習い悪いところは改めよということ。 ... 2017.06.29 COLUMN
外見づくり もやもやしている人必見!頭の整理のコツ 私はふせんを使って頭の中をスッキリさせるお手伝いをしています。 ふせんワークの解説をしていると、 「こんなになんでもすっきりしちゃって、 ひらじゅんさんって悩みなんてないですよねー」なんて言われます。 ... 2017.06.23 外見づくりCOLUMN
COLUMN 自分の成長具合を知るために、使えるツール 毎日毎日自分の1年前の顔を見る機会があります。 1年前の自分の顔や環境を見ると、温かい気持ちになったり、笑えたり、悲しくなったり、ギョッとしたり(笑) 懐かしい気持ちになります。 その機会と... 2017.06.17 COLUMN